2021年12月 のアーカイブ

【デザイン科】紹介展を開催します!

2021年12月17日 金曜日

デザイン科紹介展を下記日程で開催します。
デザイン科の日頃の取り組みを紹介する目的で、
3年生の卒業制作をはじめ、1~3年生の授業作品約200点を展示します。

○岡山県立津山工業高等学校デザイン科紹介展2021
2021年12月25日(土)26日(日)
アルネ津山4F 津山市立文化展示ホールにて
10:00~17:00(26日は15時まで)【入場無料】

皆様、お誘いあわせの上ぜひ御来場ください!


※会場では新型コロナウイルス対策を行っております。
●入場時に芳名帳にご記入いただきます。
●マスクの着用をお願いいたします。
●当日は検温、手指消毒にご協力ください。
●体調の悪い方は来場をご遠慮ください。
●3密を避けるため、入場制限をさせていただくことがあります。
●感染者が発生した場合は来場者名簿を公的機関(保健所等)に提出させていただくことがあります。

※以下、会場風景は昨年度の様子です。

【デザイン科】山火事予防ポスター入選!

2021年12月17日 金曜日

森林を愛する心を育み、山火事予防の意識と活動の啓発を図ることをねらいとした
令和3年度山火事予防ポスター用原画・標語(一般財団法人日本森林林業振興会主催)の原画の部の募集において、
デザイン科2年 森 菜々花さんの作品が見事入選を果たしました!

今回の受賞を励みに今後の制作も頑張ってください!

(森さんの受賞コメント)                        「この作品は、山火事で住みかと仲間を失ったフクロウの喪失感と、山火事防止に対する意識付けを願って制作しました。フクロウの心情ともリンクするよう彩度の低い色で画面をまとめました。」

令和3年度山火事予防ポスター用原画・標語
原画の部 入選
デザイン科2年 森 菜々花さん

第26回津山ロボコン ロボット電気科  アイデア賞を受賞しました

2021年12月16日 木曜日

令和3年12月12日(日) 津山総合体育館

アイデア賞を受賞した”春麗(はるうらら)”号

生徒の感想 本田君(操縦者) ロボット電気科3年

私たちがロボット作りで頑張ったところは球を回収する機構です。 今回の津山ロボットコンテストは、色々な種類の球をゴミに見立ててお掃除するというルールだったので、球の取り方を工夫しなければいけませんでした。大会では多くのチームが球を押して持っていく中、私たちは球を機体内に取り込んで運ぶことにしました。そこでベルトコンベアの機構にスポンジを付けて球を巻き上げて回収することで、1度に色々な球を機体内に入れて運ぶことができ、さらに任意のタイミングで球を出す事ができるようにしました。 大会の結果は6位と優勝することはできませんでしたが球を巻き上げて回収する機構が評価されてアイディア賞を取ることができました。 今回のロボットコンテスを経てのものづくりの楽しさと難しさを理解することができました。

競技中の春麗号 無線で操縦する本田君

先生のコメント 自分たちでアイデアを出し、完成に向けて製作に励んでいました。 途中、サイズや不具合などで苦労しているようでしたが、課題研究班全員で協力して最後までやり抜き、オリジナリティある ロボットを作り上げてくれました。参加したみなさんご苦労様でした。

ロボット電気科では、さまざまなものづくりができます。課題研究では、競技用のロボットはじめコンピュータを使ってものを形にしたり、溶接・旋盤など金属を加工する機械もあり自分のつくりたいものづくりができます。是非、ロボット電気科に興味を持ってください。

【弓道部】全国大会出場!壮行式を行いました!

2021年12月14日 火曜日

第44回岡山県弓道選手権大会 男子個人の部において、
工業化学科2年頃末 夏海くんが見事優勝を果たし
12月23日から茨城県水戸市で行われる
第40回記念 令和3年度全国高校弓道選抜大会に出場します。

岡山県大会の様子はこちら

12月11日(金)、頃末くんの全国大会への出場に向けて
壮行式を行いました。

今回はMeetを使ったオンラインで
全校生徒がHRで視聴する形式となりました。

まずは教頭から
「本校の代表岡山県の代表として堂々と試合に臨んでほしい」
と激励の言葉が送られました。

また頃末くんから
「お世話になった方々から頂いた力をバネに、大会へ向けてさらに練習に励んでいきたい」
と大会に向けた意気込みが述べられました。

また、「弓道は高校から始めても練習を重ねれば活躍できる競技。興味があればぜひ弓道場に見学へきてほしい。」
と在校生に向けたメッセージも送られました。

頃末くんが大会で十分に力を発揮できるよう
応援よろしくお願いします!

**************************************
第40回記念 令和3年度全国高校弓道選抜大会
12月23日(木)~12月25日(土)
アダストリアみとアリーナ(茨城県水戸市)にて

【工業化学科】OTEXに参加しました

2021年12月14日 火曜日

令和3年11月16日(火)、工業化学科2年生は、コンベックス岡山で開催されたOTEX(おかやまテクノロジー展2021)に進路学習の一環として参加しました。

機械系や化学系の多くの企業が参加されており、工業化学科の先輩が就職した実績のある企業説明に、生徒も真剣に話を聞いていました。

※OTEX(おかやまテクノロジー展2021)とは、2016年から開催されている、中四国最大級の機械系ものづくり企業の展示商談会です。