2021年12月14日 のアーカイブ

【弓道部】全国大会出場!壮行式を行いました!

2021年12月14日 火曜日

第44回岡山県弓道選手権大会 男子個人の部において、
工業化学科2年頃末 夏海くんが見事優勝を果たし
12月23日から茨城県水戸市で行われる
第40回記念 令和3年度全国高校弓道選抜大会に出場します。

岡山県大会の様子はこちら

12月11日(金)、頃末くんの全国大会への出場に向けて
壮行式を行いました。

今回はMeetを使ったオンラインで
全校生徒がHRで視聴する形式となりました。

まずは教頭から
「本校の代表岡山県の代表として堂々と試合に臨んでほしい」
と激励の言葉が送られました。

また頃末くんから
「お世話になった方々から頂いた力をバネに、大会へ向けてさらに練習に励んでいきたい」
と大会に向けた意気込みが述べられました。

また、「弓道は高校から始めても練習を重ねれば活躍できる競技。興味があればぜひ弓道場に見学へきてほしい。」
と在校生に向けたメッセージも送られました。

頃末くんが大会で十分に力を発揮できるよう
応援よろしくお願いします!

**************************************
第40回記念 令和3年度全国高校弓道選抜大会
12月23日(木)~12月25日(土)
アダストリアみとアリーナ(茨城県水戸市)にて

【工業化学科】OTEXに参加しました

2021年12月14日 火曜日

令和3年11月16日(火)、工業化学科2年生は、コンベックス岡山で開催されたOTEX(おかやまテクノロジー展2021)に進路学習の一環として参加しました。

機械系や化学系の多くの企業が参加されており、工業化学科の先輩が就職した実績のある企業説明に、生徒も真剣に話を聞いていました。

※OTEX(おかやまテクノロジー展2021)とは、2016年から開催されている、中四国最大級の機械系ものづくり企業の展示商談会です。

【工業化学科】勝加茂小学校への出前授業を行いました

2021年12月14日 火曜日

10月26日(火)、11月30日(火)工業化学科3年生は、勝加茂小学校3年生・5年生において、「ジェルキャンドル作り」の出前授業を行いました。
昨年からのコロナ禍で、地域や小学生にものづくりを伝える活動ができなかったこともあり、当初生徒たちは、小学生と接し・伝えることに戸惑いを感じていましたが、すぐに打ち解け楽しいものづくり体験が実施できました。