‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

高校生向け企業ガイダンス

2025年11月15日 土曜日

11月5日(水)
1年生210名を対象に、岡山県総合体育館にて高校生向け企業ガイダンスが行われました。津山市内の企業を中心に71社が参加しました。
生徒たちは企業ブースを自由に訪れ、各社の担当者様から企業概要や具体的な業務内容について、個別で説明を受けました。

生徒から以下のような感想がありました。
「自分が社会人になったことが想像できました。働くことの意義をそれぞれの企業が教えてくれた気がします。」
「各企業が、チラシやサンプルなど積極的に配られてるのが印象的でした。もらって嬉しかったです!将来のことを前向きに考える機会になりました。」
「今回の企業ガイダンスをきっかけに保育士に興味を持ちました。最近は保育士について調べています。」

私たちの暮らしは、たくさんの地元企業に支えられています。今回のガイダンスをきっかけに、様々な仕事を具体的に、知ることができたと思います。ご参加、ご協力いただいた企業の皆様ありがとうございました。

着々と準備中・・・

2025年11月14日 金曜日

建築科3年生は明日の峰南祭文化の部でベビーカステラ屋を開店します。

ただいま皆で手分けして準備中です!

明日はマイクラの壁面を目印に、是非建築科3年生の模擬店まで起こしください!

【写真部】県北写真展 特選!

2025年11月11日 火曜日

2025年10月29日(水) ~11月2日(日) 
津山市立文化展示ホール(アルネ4階)にて
「第51回 県北写真展」が開催されました。

津山工業高校 写真部より6作品を出品し
応募総数147点の中から
本校部員作品が、見事「特選」を受賞しました!

【特選】「爆散」
デザイン科 1年 青山 和樹

受賞した生徒のコメントを紹介します。
「撮影をするとき花火だけを写すのではなく、
山の影などの背景も写すことを意識しました。
自分でもかなりいいと思った写真だったので特選に選ばれてとても嬉しいです。 写真展には他にも素晴らしい写真がたくさんありました。
今回スマホで撮影したので、次はもっと性能がいいカメラにも挑戦したいです。」

地元写真愛好家の皆さんとともに
津山高校、美作高校、津山高専、津山工業の4校から多くの高校生が出品し、たくさんの刺激を得られる機会となりました。

写真部は、今回の受賞を励みに
いろんな写真表現にトライしていけるよう頑張ります!

「第51回 県北写真展」
2025年10月29日(水) ~11月2日(日) 
津山市立文化展示ホール(アルネ4階)にて
県北写真連盟 主催

がん教育講演会を行いました

2025年11月4日 火曜日

10月29日(水)に、津山中央病院から講師をお招きし、1年生を対象にがん教育講演会を行いました。

生徒からは、今のうちから生活習慣を見直したい、検診の重要さがわかった、家族にも検診を勧めようと思ったといった感想が寄せられました。

多くの生徒が、がんは身近な病気であるという認識を持ち、がんの予防・検診・治療について正しい知識を身に付け、これから取り組むべきことを考える貴重な機会となりました。

美作保健所から感謝状をいただきました

2025年10月27日 月曜日

本校の保健委員会の活動が、美作保健所の麻薬覚醒剤事業功労に選ばれました。そして10/23(木)、リージョンセンターで表彰式が行われ、代表で保健委員長・副委員長の建築科3年谷本さん、植田さんが参加し、感謝状をいただきました。

今年の6月に保健委員が保健所や指導員の方々とともに、本校生徒に薬物乱用防止の呼びかけと啓発資材を配布する「覚醒剤等薬物乱用防止ヤング街頭キャンペーン」を行い、この活動が今回の表彰につながりました。

今年の峰南祭文化の部では、喫煙をテーマに展示発表を企画しており、引き続き保健委員会では生徒の健康づくりに取り組んでいきます。