津山工業高校では「G Suite for Education」を利用し
ICTを活用した授業準備を進めています。
5月14日(木)、教職員を対象とした研修会を行いました。
「G Suite for Education」とは、
生徒の教育活動に利用することを目的としたクラウド環境です。
有意義に活用して役立てていけるよう教員もスキルアップを図っています。
ICT活用教員研修会を行いました
2020年5月14日5/11~5/13登校日を実施しました
2020年5月13日5月11日(月)[1年生]、5月12日(火)[2年生]、5月13日(水)[3年生] 登校日を実施しました。
・生徒の健康観察
・課題取り組み状況調査
・休業中の生活調査
今回は、上記の内容に加え 「G Suite for Education」利用についての説明をしました。
これは、生徒の教育活動に利用することを、目的としたクラウド環境です。
ログイン方法や使用について説明し、活用を開始しました。
臨時休校開始から3週間がたちましたが
生徒のみなさんは規則正しい生活を心がけ
体調管理に気を付けましょう。
また、引き続き不要不急の外出を控え
自分や周りの人を守るよう行動してください。
<次回登校日>
1年生 5月18日(月)9時までに登校
2年生 5月19日(火)9時までに登校
3年生 5月20日(水)9時までに登校
【連絡】1学期の行事予定
2020年5月11日生徒の皆さん、GWが終わりましたが、規則正しい生活が送れていますか。今週も予定通り月曜(1年生)、火曜(2年生)、水曜(3年生)に登校日が設定されています。1日のノルマを決めて、計画的に家庭学習を進めていきましょう。
さて、1学期の行事予定の大枠が決まりましたので、下のリンクで確認してください。
今後の状況によっては変更になることも考えられます。引き続き、定期的に津工ブログを確認するようにしてください。
4/30・5/1登校日を実施しました
2020年5月7日 4月30日(木)〈2・3年対象〉と5月1日(金)〈1年対象〉
登校日を実施しました。
・生徒の健康観察
・課題取り組み状況調査
・休業中の生活調査
・スマホ(SNS)の使用についての注意
などを行いました。
登校にあたって咳エチケットやマスクの着用、
手洗いうがいなどを心掛けてくれた生徒の皆さん
ありがとうございました。
生徒のみなさんは引き続き不要不急の外出を控え
自分や周りの人を守るよう行動してください。
<次回登校日>
1年生 5月11日(月)9時までに登校
2年生 5月12日(火)9時までに登校
3年生 5月13日(水)9時までに登校
5月1日1年生登校日について
2020年5月1日 おはようございます。
本日5月1日は1年生の登校日です。密集を避けるために出席番号の後半の人=21~40番の人は、各専門科2年生のHRに入ってください。自分の出席番号の貼ってある場所に座ってください。なお先輩の私物があるので、私物には触らないようにお願いします。
※建築科の生徒の例
出席番号1~20の生徒 → A1のHRへ入る。
出席番号21~40の生徒は → A2のHRへ入る。
☆土木科の生徒の例
出席番号1~20の生徒 → C1のHRへ入る。
出席番号21~40の生徒は → C2のHRへ入る。
以下同じです。よろしくお願いします。