6月1日(月)より本校にて練習が再開されました。
甲子園(選手権)大会が中止決定になりましたが、岡山県独自の代替大会「2020夏季岡山県高等学校野球大会」に向けてチーム一丸となって練習に取り組んでいます。

今年度新入生は8名入部することになりました。まずは基礎的な練習から取り組んでいます。まだまだ部員募集しております。

6月1日(月)より本校にて練習が再開されました。
甲子園(選手権)大会が中止決定になりましたが、岡山県独自の代替大会「2020夏季岡山県高等学校野球大会」に向けてチーム一丸となって練習に取り組んでいます。
今年度新入生は8名入部することになりました。まずは基礎的な練習から取り組んでいます。まだまだ部員募集しております。
つやま市議会だより6月号 No97(令和2年3月定例会)の表紙に
津山工業写真部が提供した写真が掲載されています!
つやま市議会だよりは「みんちゃい」の愛称で
議会の審議内容や活動を伝えている広報誌です。
津山市内の高校写真部が順番に表紙を担当しています。
今回は、昨年の6月
本校写真部が衆楽園での撮影会で
撮影した写真が採用されました。
津山市内で配布されていますので ぜひ手に取ってごらんください!
6月5日(金)、朝の登校時刻に挨拶運動を実施しました。
津山工業では月約4回のペースで挨拶運動を行い
登校時の声掛けや、
自転車の鍵かけの呼び掛けなどをしています。
今回は、保健委員と交通委員の生徒が中心となって実施しました。
津山工業高校は2020年6月1日より
学校生活を再開しました。
登校後は毎朝、健康観察を行い、
咳エチケットやマスク着用の徹底を呼びかけるなど
感染症予防に努めながらの再開です。
部活動も感染症への対策をしながらスタートしました。
放課後はグラウンドでの掛け声や吹奏楽部の練習など
久しぶりに生徒たちの活気が戻ってきました。
引き続き、体調を第一に考えながら、
学校生活を送っていきましょう!
6月1日から学校が再開されます。行事予定の詳細はHP上にアップしますが、当面の予定を下記でお知らせします。
授 業:6月1日(月)~5日(金)5分短縮の6時間授業
部 活 動:県の感染防止ガイドラインに従って開始。
但し定期考査1週間まえなので1時間程度。17時完全下校
中間考査:6月8日(月)~11日(木)
期末考査:7月9日(木)~14日(火)
授 業:8月7日(金)まで授業があります。
その他:暑い日がやってきます。暑さ対策と、水分の準備をしっかりしてきてください。