校内清掃活動をしました!

2020年6月24日

2020年6月22日(月)
ボランティア委員と美化委員による
校内清掃活動を実施しました。

この活動は毎月1回行っており
委員以外の生徒も参加することができます。

みんなで津山工業高校を美しい学校にしていきましょう!



【教頭より】ありがとうカードの配布、実施中!

2020年6月24日

現在、池田教頭が中心となり、
良いことをしてくれた生徒に「ありがとうカード」を配布しています。
※先生方から、嬉しいことをしてくれた生徒の報告を受けて配布しています。

今週も掃除を積極的に手伝ってくれたり
すすんで荷物運びをしてくれたりと
優しかったり、さわやかな行いをしてくれた生徒に届けられました。

このカードは年度内保管しておくと
年度末いいことがあるかもしれないとのこと・・・・・・(豪華景品?)

学校という所はまず楽しい所でなければならない。
という教頭の想いがこめられています。

みんなで少しずついいことをして
笑顔あふれる楽しい学校をみんなで作っていきましょう!

朝読書スタート

2020年6月19日

津山工業高校では、今週から「朝読書」を実施しています。
これは、始業前の10分間読書に集中し
読書週間を身につけることを目的としています。

クラスの学級文庫を設けています。
図書委員が中心となってクラス用の本を選定しました。

こうした取り組みを通じて、
一日の始めに気持ちを落ち着かせ
授業に集中していきましょう!

あいさつ運動 -生徒会-

2020年6月12日

6月12日(金) 登校時に、生徒会中心に正門にて登校してくる生徒をあいさつで迎えました。

正門に並んであいさつする
各クラスの代表も参加しみんなをむかえました。

生徒会のみなさんありがとうございます。みなさんのがんばりで今年度は休校が、ありましたが気持ちのいい挨拶をする生徒が増えていると思います。

【生徒会】代議員会を実施!

2020年6月12日

5月末に予定していた生徒総会が、
新型コロナ感染症対策の長期休暇により、中止になっていました。
ようやく、6月11日(木)放課後に 生徒総会に代わる代議員会を行うことができました。
生徒会執行部をはじめ、各種委員会の委員長、室長が集まり、
前年度の生徒会行事、決算・監査報告、 今年度の行事・予算案や部活動についての審議も行うことが出来ました。
今回の内容は、17日(水)のLHRで室長がクラス全体に伝達する予定です。

 生徒会活動もいよいよ始動しました。