【ラグビー部】ラグビー新人大会交流戦

2021年2月19日

令和3年2月7日(日)、ラグビー部は、第43回岡山県高等学校ラグビーフットボール新人大会交流戦に参加しました。

新チーム2回目となる公式戦です。
新型コロナウィルスの影響により、無観客での試合となりましたので結果をご報告させていただきます。
本校は、前試合と同様に津山高専学校、岡山城東高校との3校合同チームです。
対戦相手は倉敷工業高校です。
試合は、体格差をものともせず、後半に3トライを奪い31対5で勝利しました。
勝因は、落ち着いて相手の攻撃を何度も食い止めたディフェンスと仲間からもらったボールをチャンスにつなげようとする攻撃の積極性、そしてあきらめずに走り切ったことにあります。
チームの柱だった3年生が引退し、合同チームからのスタートでしたが、2年生の成長を実感できた印象的な試合となりました。

第43回岡山県高等学校ラグビーフットボール新人大会 交流戦
日時:令和3年2月7日(日)12:30~
場所:水島緑地公園サッカー・ラグビー場 

学年集会を行いました

2021年2月18日

2021年2月17日(水)
1・2年生を対象に各学年の学年集会を行いました。

2月22日(月)に始まる学年末考査の成果を
よい形で来年度へ繋げられるよう
各学年気持ちを新たにしました。

2年生はいよいよこれから進路決定の時期を迎えます。
・志望動機
・進路先で何がしたいか
・自己PR
このようなことがしっかりと説明できるよう
「自分の考えを整理しておくことが大切だ」という話がありました。

また、これから2年生には基礎学力プロジェクトの一環として
スマホなどの端末を使って学べる取り組みも導入されます。

学校生活の様々な取り組みを活用し
自分の実力を伸ばしていけるよう
頑張っていきましょう。

【デザイン科】デザイン科紹介展 御礼

2021年2月3日

2020年1月30日(土)、31日(日)に行いました
デザイン科紹介展は、本校関係者や地域の方々など
計277名のご来場をいただきました。

年度末から急遽変更となった展覧会ですが無事開催し
生徒たちの日頃の成果をご覧頂くことができました。

ありがとうございました。

【進路】キャリア教育:卒業生の話

2021年2月2日

2021年1月27日、LHRの時間で1年生を対象に
卒業生からの進路講話を行いました。

各科ごとに卒業生を迎え実施しました。
進路決定までの経緯や、現場での様子、そして在学中のアドバイスなど
どの科の卒業生も後輩に向け熱いメッセージを送ってくれました。

協力してくださった卒業生の皆さん、
ありがとうございました!

【生徒会】生徒会認証式を行いました

2021年2月1日

1月21日、生徒会認証式が行われ、新生徒会長を中心に決意表明をしました。

そして、1月27日、新・旧生徒会執行部が集まり、挨拶を交わしました。
「今年度特に力を注いだ『あいさつ運動』を引き続きがんばってください。」
「何もできないといって何もしないのではなく、できることを見つけてコツコツ頑張ってください。」
などの激励のメッセージを伝えました。

旧執行部は、コロナウイルス流行により、通常通りの行事運営が難しい中、創意工夫を凝らして活動をしてくれました。その姿をお手本にしながら、新執行部も活動を行っていきたいと思います。

認証式の様子
新生徒会長より就任挨拶
旧生徒会長より退任の挨拶
新・旧生徒会役員で集合写真
新生徒会いよいよスタートです!頑張りましょう!