
カリキュラム表を見て
3年間のステップアップをイメージしながら
科目選択するよう説明がありました
2022年9月14日(水)、
1年生は5限目、2年生は6限目の時間を利用して
来年度に向けた科目選択説明会を行いました。
「自分の将来(キャリア)につなげる科目選択ができるよう
自分の進路について深く考える機会にしてほしい」というお話がありました。
生徒の皆さんは、自分の進路実現に向け
よく考え科目選択をしていきましょう。
2022年9月14日(水)、
1年生は5限目、2年生は6限目の時間を利用して
来年度に向けた科目選択説明会を行いました。
「自分の将来(キャリア)につなげる科目選択ができるよう
自分の進路について深く考える機会にしてほしい」というお話がありました。
生徒の皆さんは、自分の進路実現に向け
よく考え科目選択をしていきましょう。
2022年9月14日(水)、
6限目のLHRの時間を利用して
1年生を対象に「がん教育講演会」を行いました。
真庭市にある社会人医療法人緑壮会 金田病院より
病院長 水島孝明先生を講師にお迎えし、
・がんは身近な病気であること
・がん予防になる生活習慣について
・検診について
といった内容でお話をして頂きました。
最後に生徒代表として保健委員長より謝辞をお伝えしました。
がんについて身近に考え、正しい知識を身につけるよい機会となりました。