PTA清掃奉仕活動の中止のお知らせ

2021年9月13日

9月25日(土)に実施を予定しておりましたPTA清掃奉仕活動は、9月30日(木)まで、津山市がまん延防止等重点措置の対象区域となるため、誠に勝手ながら中止にさせていただくことになりました。ご参加をご検討いただいたPTA役員の皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ありません。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【生徒会】峰南祭ポスター・スローガン決定!

2021年9月10日

峰南祭(体育の部・文化の部)のポスター・スローガンが決定しました!

ポスターは、デザイン科2年 津田実咲さんが制作しました。

また、スローガンは各クラスから集まった案の中から
建築科1年福田唯仁さんの”三熱「熱血」「白熱」「情熱」”
デザイン科2年大西桃さんの”~取り戻せ青春!80周年記念祭~”が選ばれました。

これから当日に向けて準備が始まります。
今回ポスターデザインを担当した、生徒会執行部 デザイン科2年 津田実咲さんからのメッセージを紹介します。

********************************
今回の峰南祭のテーマが「熱血、白熱、 情熱 」ということで
熱いイメージを絵にしたいと思い、炎をデジタルで描き仕上げました。

さらに華やかさがもう少し欲しいと思ったので、
ゴールテープと紙吹雪をイメージした光を入れました。

80周年の節目となる年のポスターを描くことになりプレッシャーもありましたが
先生にアドバイスを頂きながら工夫して完成させました。

引き続きコロナ禍での行事となりそうですが
テーマを胸に、生徒みんなで楽しんでいきたいです。

生徒会執行部 デザイン科2年 津田 実咲

インターンシップ事後指導を行いました

2021年9月7日

この夏、約100名の生徒が約70社の企業で就業体験を行い、
今後の進路を考える上で、貴重な経験を積むことができました。

株式会社ホンダカーズ津山での就業体験の様子
タイヤのワックスがけをさせていただきました
晴れの国岡山農業協同組合での就業体験
商品を紹介するPOPを制作させていただきました

2021年9月3日、
インターンシップに参加した生徒を対象に
進路指導課による事後指導を行いました。

今回は報告書の作成と礼状の作成について説明がありました。

これから生徒たちは、お世話になった企業へ向けて
ビジネスマナーを踏まえながら礼状を作成していきます。

今回参加した生徒たちは、
今後、報告書を使って1年生に今回の体験談を話す予定です。
就業体験で学んだことや得たことを後輩に伝え
来年度のインターンシップにつなげていきます。

御協力いただきました企業の皆様には厚くお礼申し上げます。

【保健委員】終礼時にコロナ対策の呼びかけをしました

2021年9月6日

岡山県に緊急事態宣言が発令されていることから、
各クラスの保健委員が、HRでの終礼時に
昼食時の注意や感染リスクのある行動を慎むよう呼びかけをしました。

これから就職試験を迎える3年生を万全の体制で試験に送り出すために、       また、峰南祭などさまざまな学校行事が予定されている2学期を充実させるために、
学校全体で新型コロナウイルス感染予防に努めていくよう取り組んでいます。

収納式を行いました

2021年9月1日

2021年9月1日、津山工業高校では収納式を行いました。
今回は土木科の生徒9名が測量の分野で受賞した3つの賞を収納しました!
○第38回中国地区測量技術競技大会 水準測量の部 第1位
土木科2年 杉谷 佳唯/日笠 将吾/福島 渓太

○第21回高校生ものづくりコンテスト岡山県大会(測量部門) 第1位
土木科3年 後藤 旋吏/近藤 政仁/髙山 虎徹

○第57回岡山県測量競技会 平板測量の部 第2位
土木科1年 川元 郁弥/難波 龍馬/吉岡 元気

生徒たちは、この夏の大変厳しい暑さの中、屋外での練習を重ね
素晴らしい成果を挙げることができました!

※収納式は、部活動や文化活動などで賞を受けた生徒が、表彰状や盾などを学校長に収め、成果を上げたことを報告する式典です。