‘中学生の方へ’ カテゴリーのアーカイブ

【進路状況】岡山県立大学に合格!

2022年2月17日 木曜日

令和3年度、3年生の大学進学状況では、 国公立大学に3名が合格と素晴らしい結果が出ています。
今回、見事岡山県立大学 デザイン学部 建築学科の合格を勝ち取った建築科 3年 高木 蒼さんに合格までの取り組みや 本校在校生や本校の受験生にむけてインタビューをしました。

建築科 3年
高木 蒼 (岡山県立大学 デザイン学部 建築学科 合格) 

Q. 進学先を決めたきっかけや合格までの道のりを教えてください 
 私が進学先を決めたのは高校 2 年生のはじめでした。ですが、新設された学科だったのでほとんど情報がなく、また、コロナ禍でオープンキャンパスが中止となり不安でした。
 しかし、とりあえず良い評定がもらえるよう日々努力を怠らないようにしました。3 年生の時には試験内容が明確になり、具体的な対策を行うようになりました。
 私は、総合型選抜・学校推薦型選抜の 2 つを利用して受験しようと決めたので、岡山市にある予備校に通ったり、先生の協力を得て面接練習をしたりして、結果的に総合型選抜で合格することができました。 

Q. 在校生や受験生にむけてメッセージをお願いします 
 これから進学しようと考えている人は、出来るだけ早くオープンキャンパスに参加するなどの受験対策をしてほしいと思います。準備する期間が長ければ 長いほど、自信につながると思います。また、就職希望の人にも共通して言えるのですが、成績の評定平均が高いほど有利になります。そのため、まずは日々の勉強を頑張ってほしいと思います。そして、何事にも挑戦してみてください。 何かに挑戦した経験が、受験の面接などでは有利に働きます。
 最後に、高校卒業後の進路は、自分の将来に大きく関わってくるので、よく考えて決めてください。しかし、時間は有限です。早めに決めて早めに行動することをオススメします。ぜひ、悔いの残らないよう自分の最善を尽くして希望進路を勝ち取ってください。

第 52 回 「住宅設計コンペティション」(令和3年度7月)
最優秀賞を受賞した際の様子
在学中は様々な建築関連のコンペに挑戦し
優秀な成果を挙げることができました

 

【土木科3年生】課題研究での取組について(その1)

2022年2月17日 木曜日

土木科3年生の授業で行われている課題研究は、①校内整備班 ②道路パトロール班 ③ものづくり班 ④コンクリート班の4班からなり、各班が課題解決に向けて取り組んでおります。今回は、第1弾として、①校内整備班 ②道路パトロール班の2班の取り組みについて紹介します。 

①校内整備班                                             校内整備班は、年間を通して校内にて様々な整備に取り組んでいます。一例として、校内の道の補修工事を紹介します。まずは、今あるインターロッキング舗装をハンマーとブレーカーを用いて解体し、インターロッキングを取り除きます。そこへ砂利を敷いて転圧をし、色粉を混ぜた粗骨材を敷き均します。その後、表面を成形したら完成です。

今回使用した舗装は、水はけがよい透水性舗装を用いました。そのお陰で、雨のたびに水たまりができていましたが、水はけが良く、通行する生徒も水たまりで足が濡れることなく、安全に通行できるようになりました。

②道路パトロール班 国内の多くの道路や橋などの社会インフラの老朽化が問題となっています。そこで、平成30年より岡山県内の土木科を有する工業高校3校で、道路パトロール隊を結成し、それぞれの地域において道路点検を行っています。本校は、国土交通省中国地方整備局岡山国道事務所津山出張所、 (株)NIPPO、(株)富士通交通・道路データサービスの皆さんより、御支援・御指導をいただき、国道53号線沿いの道路点検を行っています。点検には、専用のアプリが搭載されているスマートホンを用い、破損状況を撮影や情報入力を行い、現状を報告します。これらの情報は、クラウド上で共有されているため、必要な補修が迅速に行うことができます。

このように、道路パトロール班は、身近な道路や歩道を利用する人々の安全を守るために活動しており、昨年12月に開催されたおかやまSDGsアワード2021において、特に優良な取組として表彰を受けました。

【土木科2年生】国土交通省によるオンライン講座

2022年2月17日 木曜日

本日5限目に、国土交通省中国地方整備局岡山国道事務所より講師をお招きし、土木科2年生を対象としたオンライン講座を実施しました。講師である国土交通省中国地方整備局岡山国道事務所 根津様、佐々井様の両名より国土交通省での仕事内容や、日本を取り巻く現状とこれからの国土交通省および土木技術者の役割について、講演をしていただきました。                                       今年の土木科3年生には、国土交通省中国地方整備局へ合格した生徒がおり、2年生も先輩へ続くべく、熱心に耳を傾けていました。                        講演の中で、現在の土木を取り巻く環境についても触れていただき、現在はICT施工を積極的に取り入れ、働き方改革も行われているとのことでした。 旧態依然の良くないイメージを持っていた生徒からは、驚きの声が上がりました。また、土木を通して地域課題の解決にも役立っていることを知り、より土木の仕事にやりがいや魅力を感じることができました。質疑応答も活発に行われ、とても有意義な時間となりました。

【デザイン科】デザイン科紹介展2021 御礼

2022年1月7日 金曜日

2021年12月25日(土)、26日(日)に行いました
デザイン科紹介展は、地域の皆様や本校関係者の方々など
計166名の御来場をいただき
生徒たちの日頃の成果を御覧いただくことができました。
ありがとうございました!

開催中の様子が津山朝日新聞にも掲載されました!

また、今回展示した3年生卒業制作の作品は
2022年1月18日(火)~ 1月23日(日)
天神山文化プラザで開催される
「第37回岡山県高校デザイン展」でも展示予定です。
岡山工業高校デザイン科、高梁城南高校デザイン科、東岡山工業高校設備システム科、倉敷工業高校テキスタイル工学科、津山工業高校デザイン科の5校が、それぞれの卒業制作を中心とした作品を展示します。

ぜひ御覧ください!

【第37回岡山県高校デザイン展】
日時:2022年1月18日(火)~23日(日)9:00~17:00(最終日は15:00まで)
場所:天神山文化プラザ 第1展示室(岡山市北区天神町8-54)
主催:岡山県高等学校工業教育協会デザイン系部会
入場無料

※会場では新型コロナウイルス感染症対策を行っております。
・入場時に芳名帳に御記入いただきます。
・マスク、フェイスガードの着用をお願いいたします。
・当日は検温、手指消毒に御協力ください。
・体調の悪い方は来場を御遠慮ください。
・3密を避けるため、入場制限をさせていただくことがあります。
・感染症が発生した場合は来場者名簿を公的機関(保健所等)に提出させていただきます。

剣道部活動報告

2021年12月27日 月曜日
面を付けて稽古が始まります
旧体育館工事により剣道場が使えないので新体育館で稽古してます。

6月後半から道場が使えず、新体育館や市内の稽古場をお借りして稽古に励んでいます。1月の選抜予選大会にむけて冬休みでしっかりと実力を上げて大会に挑みます。

今年一年、多くの学校との練習試合をさせて頂きありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

津山工業高校 剣道部主将 坂本 陽色  部員一同