平成29年度卒業証書授与式

2018年3月2日

岡山県立津山工業高等学校卒業式を3月1日(木)に行いました。

261名の卒業生が、旅立ちました。

卒業式では、3年前の入学式からたくさんの経験を積み、心身ともに成長した姿を見せてくれました。

卒業後は「至誠貫行」を忘れずに、これからの進路で活躍していただきたいです。

3年生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

・在校生送辞

・卒業生答辞

【男子バレー】中国新人大会結果

2018年2月21日

2月9日(金)~11日(日)に広島県広島市の広島県立総合体育館にて、第26回中国高等学校新人バレーボール大会が行われました。津山工業は3年連続3回目の出場となりました。
10日に行われたグループ予選で、初戦に広島県1位の崇徳高校とあたり、0-2で敗れ、次の島根県3位の松江工業高校に1-2となり、2敗となってしまいグループ予選敗退という結果に終わりました。
まだまだ力不足のチームではありますが、良い面も悪い面も見えた大会になったと思います。この結果を胸に、個々の力とチーム力を上げ、次の大会に向け頑張っていこうと思います。
応援してくださった方々、ありがとうございました。

○試合結果
グループ予選1試合目
津山工業 0 14-25 2 崇徳(広島)
       17-25

2試合目
津山工業 1 25-27 2 松江工業(島根)
       25-15
       14-25

第9回愛知県工業高校生溶接競技会

2018年2月20日

平成29年10月14日に、第9回愛知県工業高校生溶接競技会が愛知県立愛知総合工科高等学校で行われました。県内外(愛知・静岡・三重・岐阜・岡山)から総勢52名が出場し、被覆アーク溶接部門とCo2半自動アーク溶接部門に分かれ競い合いました。
本校から、機械科3年末澤司さんが被覆アーク溶接部門に出場し、32人中第7位となり敢闘賞を受賞することができました。
ものづくりのおもしろさや難しさを感じることができ、貴重な経験となりました。

生徒会新聞#1~5

2018年2月20日

生徒会新聞 #5を発行しました。

今回のものとあわせて、今年度発行した生徒会新聞を掲載します。ご覧ください。

生徒会新聞 #1(PDF:1.82 MB)
生徒会新聞 #2(PDF:0.93 MB)
生徒会新聞 #3(PDF:0.59 MB)
生徒会新聞 #4(PDF:0.44 MB)
生徒会新聞 #5(PDF:1.53 MB)

チェンジ チャレンジ テクノロジー

2018年2月6日

新キャッチフレーズ「チェンジ チャレンジ テクノロジー」」の横断幕を掲示しました。
これには「時代の変化に対応できる、成長し続ける工業高校という思いがこめられています。
来年度からロボット電気科を新設し、リニューアルした津山工業高校にご期待ください。