たかくらフリー塾(出前講座)

2019年8月27日

実施日 8月23日金曜日 13:00~15:00

場 所 高倉公民館(津山市高倉)

 地域からの希望で、”ものづくりを子供たちに学ばせたい”と本校に依頼があり、小学生対象ものづくり教室を実施しました。

 つくったのは

 ①電子オルゴール ②LEDらんたん ③ぐるぐるモーターカー  です。

参加人数41名(小1から小6まで)が、3班にわかれて製作しました。

LEDらんたん!配線ができLEDがつきました。

本校ロボット電気科の生徒が製作サポートに入り全員完成できました。

みなさん上手にできました。

津工オープンスクール

2019年8月27日

夏休みの期間を利用し、7月29日・30日、8月22日で本校オープンスクールを実施しました。

参加して頂きました中学生・保護者のみなさんありがとうございました。

オープンスクールの内容

   ・ 実習体験   希望する学科の実習を体験する。

   ・ 見学ツアー  本校生徒の案内で、校内を見学する。

   ・ 部活動体験  希望する部活動の練習に参加する。

   ・ ブース見学  各科が設置したブース(展示)を見る。

デザイン科のブース(右側にロボット電気科)

とても暑い中でしたが、参加した皆さんの熱心な気持ちが伝わってきました。

三日間で、多くの生徒に来ていただきありがとうございました。

【吹奏楽部】第60回岡山県吹奏楽コンクール

2019年8月9日

8月8日(木)に倉敷市民会館で行われた、第60回岡山県吹奏楽コンクール小編成の部高等学校部門において、櫛田朕之扶作曲「斑鳩の空」を演奏し、銀 賞 を受賞しました。

応援してくださった皆様、ありがとうございました。今後の演奏にもぜひお越しください。

部 員 一 同

 

3年生

8月10日~8月16日 学校への緊急連絡について

2019年8月9日

本校への緊急連絡が必要な際の連絡先をお知らせいたします。

090-3343-9281

岡山県測量技術競技会結果報告

2019年8月9日

7月24日(水)に浅口市のふるさとかもがたプラザにて岡山県測量技術競技会が行われました。1年生は「平板測量の部」、2年生は「水準測量の部」、3年生は「ものづくりコンテスト」に各学年2チームが参加しました。

1年生Bチーム、2年生Bチームが共に部門2位となり、8月2日(金)に山口県立下関工科高等学校にて行われる中国地区測量技術競技大会に出場することが決定しました。

昨年度は「水準測量の部」で中国大会優勝しています。今年度も優勝を目指して頑張ってきます。