2学期終業式

2019年12月27日

 2学期が終了いたしました。

 新体育館で行われました。

行事が行われました。

①2学期に成果を収めた生徒の収納・表彰式

表彰式・収納式の様子

②終業式

校長が2学期のまとめを話す

③非行防止教室講演(津山警察署)がありました。

非行防止講演会の様子

みなさん、2学期お疲れさまでした。始業式は、1月8日(水)です。元気な姿で会いましょう。

成績と同封の配布物について、学年別に以下の通りです。

 1年団 生徒課だより  保健だより  社会への一歩

 2年団 学年通信 春季インターンシップ参加申込書 

      生徒課だより  保健だより  社会への一歩

 3年団 学年通信  生徒課だより  保健だより  社会への一歩

 

 

PTA新聞 アカンサス

2019年12月27日

PTA新聞 「アカンサス」23号を発行いたしました。

アカンサス1面

PTA総務員会のメンバーが、毎月編集会議を開きまとめました。

本日、全校生徒に配布いたしました。カラー6面の新聞です。是非見てください。

 

12月28日~1月3日 学校への緊急連絡について

2019年12月24日

本校への緊急連絡が必要な際の連絡先をお知らせいたします。

080-2389-4271

デザイン科 紹介展2019

2019年12月20日

2019年12月21日(土)~22日(日) 10:00~17:00(22日は、15:00まで)

デザイン展の案内状

 デザイン科では、「夢をカタチに思いをつなげるものづくり」をテーマに、専門的な技術知識を学んでいます。是非、私たちの作品を見に来てください。

 主催 津山工業高等学校 デザイン科

 場所 アルネ・津山 4F 津山市文化展示ホール

県庁表敬訪問 全国優勝報告

2019年12月20日

令和元年12月18日(水) 全国高校生ものづくりコンテストで優勝した上原さんが岡山県庁へ優勝報告のため表敬訪問しました。

教育長に優勝を報告いたしました

上原さんからは、優勝の報告。中山先生からは、今年度から会場が商業施設の中となり会場の雰囲気が変わったことを報告。鍵本教育長からは、「努力が報われてよかったですね」と優勝をねぎらっていただきました。今年度は、県北の高校生が全国で活躍しているとの話もあり美作地区が頑張っていることを知りました。