2023年3月 のアーカイブ

【スキー競技部】【柔道部】全国大会出場!壮行式を行いました!

2023年3月6日 月曜日

3月に全国高校選抜大会への出場が決まったスキー競技部 湯浅 由規さん(工業化学科1年)と、全国大会への出場が決まった、柔道部 畑 蓮聖さん(土木科2年)の壮行式をMeetを使ったオンラインで行いました。

津山朝日新聞での紹介記事はコチラ

(左)柔道部 畑 蓮聖さん(土木科2年)
(右)スキー競技部 湯浅 由規さん(工業化学科1年)

2人はオンラインで、全国大会出場に向けた決意表明しました。
スキー競技部 湯浅さんは「インターハイで課題となったことを克服できるようのぞみたい」、柔道部 畑さんは「一つでも多く勝てるよう頑張りたい」ということでした。

【スキー競技部 湯浅 由規さん(工業化学科1年)出場予定】
第35回全国高等学校選抜スキー大会(アルペン種目)
男子ジャイアントスラローム
[日程]令和5年3月7日(火)~10日(金)
[会場]志賀高原スキー場(長野県山ノ内町)
インターハイ、国体への出場記事はこちら

【柔道部 畑 蓮聖さん(土木科2年)出場予定】
第45回全国高等学校選手権大会
60kg級
[日程]令和5年3月20日(月)・21日(火・祝)
[会場]日本武道館(東京都千代田区北の丸公園)
岡山大会への出場記事はコチラ

2人は日頃の練習をコツコツと積み重ね、本番の緊張に

負けずこれまでの試合にのぞんだ結果、今回の切符を勝ち取りました。
全国の大舞台で、また大きな成長を遂げてくれることを期待しています!

1年間お世話になった教室のワックスがけを行いました!

2023年3月3日 金曜日

 3月2日(木)、3日(金)の2日間で、1、2年生が1年間使用した教室と教室前の廊下のワックスがけを行いました。 教室内の机、椅子、ロッカーなどをすべて出し教室内の 清掃していきました。

 机や椅子の足の裏や、慣れないポリッシャーに悪戦苦闘しながら教室内を隅々まできれいにしていきました。

 最後に教室前の廊下のワックスがけもし、教室・廊下とも、とてもきれいになりました。

 参加した生徒からは、「自分たちが使った教室を自分たちで掃除し、きれいにできて良かった。」(工業化学科1年女子生徒)「1年間使った教室の床は、思ったより汚れていた。頑張ってきれいにできて良かった。」(ロボット電気科2年男子生徒) 「次使う後輩たちにきれいな状態で教室を引き渡せる状態になってよかった。」( ロボット電気科2年生 男子生徒)