2022年12月19日 のアーカイブ

技術を学ぶ(旋盤・溶接)

2022年12月19日 月曜日

機械科生徒5名が『高校生ものづくりコンテスト溶接部門・旋盤部門』に向けて課題の練習に取り組んでいます。地元企業でつくる「津山ステンレスネット」の、プロの技術・技能を持った技術者から直接指導していただいています。
溶接部門では、6枚の鉄板を接合し圧力容器を制作します。旋盤部門では、金属の丸棒を既定の寸法に切削していきます。
「目指せ!上位入賞!」練習の成果を発揮し、頑張ってください。

進路学習を行いました

2022年12月19日 月曜日

12月14日(水)5時間目に本校1年生が進路学習を行いました。

現在興味のある職種や企業、大学、専門学校をchromebookで調べ、自分の進路について学びを深めました。

生徒からは
「普段考えられてない進路について考えることができて良かった。」(ロボット電気科男子)
「今の自分に何が足りないのか改めて考えるきっかけになった。足りてない部分を将来に向かって補っていきたい。」(デザイン科女子)
などといった声が聞こえてきました。