10月5日(水)、「総合的な探求の時間」において
いのちの学習を行いました。
本校では、生徒が自分の生き方を見出す力を育むため
年間3回1年生を対象として、このいのちの学習に取り組んでいます。
各クラス、シナリオを元に生徒どうしで役を決め
ロールプレイングをしました。
実際に声に出して読んでみることで気づいた感情など
ペアで感想を伝え合いました。
これまでの自分の対応について振り返ったり、
今後気を付けたいことに気づくよい機会となりました。
10月5日(水)、「総合的な探求の時間」において
いのちの学習を行いました。
本校では、生徒が自分の生き方を見出す力を育むため
年間3回1年生を対象として、このいのちの学習に取り組んでいます。
各クラス、シナリオを元に生徒どうしで役を決め
ロールプレイングをしました。
実際に声に出して読んでみることで気づいた感情など
ペアで感想を伝え合いました。
これまでの自分の対応について振り返ったり、
今後気を付けたいことに気づくよい機会となりました。