津山工業オープンスクール

2017年11月1日

平成29年度津山工業高校オープンスクールに参加してくださいまして、誠にありがとうございました。

第1回・第2回ともたくさんの生徒・保護者の方にご来校いただき、実際に体験や見学をすることで科の特色を掴んでいただけたのではないかと思っております。

また、アンケートにたくさんのご意見をいただきまして、ありがとうございました。来年度のオープンスクールの参考にさせていただきます。

11月11日(土)には「峰南祭~文化の部~」が開催予定です。

ご来校いただき、津山工業高校の雰囲気をご覧いただければ幸いです。

【吹奏楽部】美作地区高校音楽祭に向けて

2017年10月31日

10月22日(日)
11月18日に行われる合同演奏に向けて、美作高校・勝山高校・真庭高校の吹奏楽部との合同練習を、本校の音楽室にて行いました。他校の生徒と楽しくコミュニケーションをとり、わからない所を教え合いながら交流を深めることが出来ました。台風の接近により限られた時間の中でしたが、一人ひとりがすばやく行動して有意義な合同練習になりました。
演奏会は以下の通りです。ぜひお越しください。

 

〈第56回美作地区高校音楽祭のご案内〉

11月18日(土) 津山文化センター大ホール

入場料500円(小学生以下は無料)

12:00開場・12:30開演

峰南祭~体育の部~

2017年10月26日

更新が遅くなり申し訳ありません。

10月8日(日)に峰南祭体育の部を実施しました。

天候の関係で、7日(土)から8日(日)に変更となりましたが、たくさんの方がご来校下さり、生徒の元気あふれる姿を見ていただけたと思っております。

心をひとつにきれいな行進を見せてくれた建築科。

足の速さ、力強さを競技で発揮してくれた土木科。

息の合った楽しい応援を見せてくれた機械科。

意表を突いたダンスを披露した電気科。

夏休みからシンボルの制作に取り掛かるなど、まとまりの良さを見せてくれた工業化学科。

動くUFOでシンボルをアピールした電子機械科。

シンボルのクオリティの高さで他を圧倒したデザイン科。

それぞれの科が1つになり、科の特色を生かしたことや、生徒会をはじめ、部活動、委員会の生徒が中心となり、良い体育の部を実施することができたと思います。

学校公開及び個別進路相談会のご案内

2017年10月10日

10月30日(月)~11月2日(木)に地域の皆様、中学生の保護者の皆様、中学校の先生方、本校の保護者の皆様を対象に学校公開を予定しています。本校の保護者の皆様には案内文書と時間割をお子様を通じて配布しておりますが、ブログでも確認できますので、ご覧ください。多くの方のご参観をお待ちしております。

【PDFデータ:学校公開及び個別進路相談会のご案内

峰南祭体育の部の日程変更について

2017年10月5日

10月7日(土)に予定していた「峰南祭体育の部」は、天候の関係で、10月8日(日)に変更します。

なお、新たな変更が生じた場合は、このブログにてお知らせいたします。

H29年度体育大会プログラム