2024年10月 のアーカイブ

がん教育講演会

2024年10月31日 木曜日

10月23日(水)1年生を対象に、津山中央病院から講師をお招きし、がん教育講演会が行われました。

生徒からは「食事や喫煙などの生活習慣が、がん発症のリスクに大きく影響することに驚いた」「早期発見・早期治療によって治る確率が上がるため、将来忙しくても定期的に検診に行きたい」といった感想が寄せられました。

多くの生徒が、がんは身近な病気であるという認識を持ち、がんの予防、早期発見・検診についてなど、正しい知識を身に付け、これからの生活を見直す貴重な機会となりました。

剣道部 大会報告

2024年10月31日 木曜日

第31回雨宮籏・高田杯争奪剣道大会  10月20日(日) 会場 JFE体育館

この大会は、倉敷市の剣士が多く集まる大会ですが、津山工業剣道部も参加させていただきました。試合は、小学1年生から各学年と中学生男女・高校生男女の個人戦で実施されました。

高校男子の部・女子の部に、本校剣道部1・2年生が参加させていただきました。県内でトップレベルの選手が参加する中、各選手健闘いたしました。村山選手(1年生)がベスト8、そして寺澤秋声君(2年生)が見事優勝を飾りました。おめでとうございます。

 保護者の皆様応援ありがとうございました。次の大会は、地元津山壮総合体育館で開催の 新人戦(11月2・3日) です。団体・個人上位進出目指し頑張ってください。

授業見学会を行いました。

2024年10月30日 水曜日

10月26日(土)
中学生と保護者を対象とした授業見学会が行われました。
多くの中学生と保護者に参加していただきました。
それぞれの科の実習だけでなく、普通教科の授業の様子も見学していただきました。

「実際に授業が見れて作品をたくさん見せていただいて進路について考えるとてもよい時間でした。」
「PTA保護者会の方とざっくばらんな雑談をさせていただきました。保護者のリアルな話しが聞け、よい機会になりました。」
「2年生の絵を描いている様子を見てすごく楽しそうでしたし、私もやってみたいと思いました。」
「進路に向けて考えるいい機会になりました」
など感想をいただきました。

秋らしい気持ちの良い天候でした。
夏休みに行われたオープンスクール(実習体験)とはまた違った面から本校を見学できたのではないでしょうか。

参加していただいた皆様、ありがとうございます!
ぜひ進路決定の参考にしてください。

地元企業の高校内企業説明会

2024年10月21日 月曜日

10月9日(水)
2年生を対象に高校内企業説明会が行われました。
地元の企業担当者から仕事内容や特色に関する説明を聞くことにより、2年生が地域産業への理解を深めるとともに、進路について考える機会とすることを目的としています。
地元12社の企業の方々に御協力いただき
企業の概要や現場での様子などスライドを交えて説明していただきました。

地域を支える様々な企業の生のお話を聞いて、自分たちの進路や将来について具体的に考える良い機会になったと思います。