2018年7月23日 のアーカイブ

海に浮かぶサッカーボールを発見!

2018年7月23日 月曜日

7月9日(月)に岡山市の釣り船とちぎの船長・Tさんが玉野市井島沖で浮遊する大量のゴミの中から「津山」の文字を発見し、取り出してみると・・・なんと津工のサッカーボールが出できました!Tさんは津山市に住んでおられたことがあり、サッカーボールを玉網で回収してくださいました。

釣り船のお客様の中に津工卒業生がおられることを知っていたTさんが、その卒業生・Sさん(工業化学科の卒業生)に連絡してくださり、Sさんの娘さんとお孫さん2人の合計4人で津工まで持ってきてくださりました!
地域の中で地域に支えられている本校が、サッカーボールを通じてそのことを実感させられた出来事でした。
関係されたすべての皆さんに感謝して、このボールは同窓会館に展示したいと思います。
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

校門の前でボールとパシャリ!

 

津工の縁、そして津山の縁を感じさせてくれるニュースですね。この件だけでなく、津工は卒業生、また地域の方々に支えられて今があります。これからも皆様に支えていただけるよう、より一層頑張っていきたいと思います。

 

【吹奏楽部】地ビールフェスタで演奏しました

2018年7月23日 月曜日

7月21日(土)に、津山市の商店街で地ビールフェスタがあり、本校吹奏楽部もイベントの一部で演奏させていただきました。

偶然にも、本校吹奏楽部で以前顧問をされていた先生が演奏を聴いてくださっており、急遽私たちの演奏に歌で参加してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

倉敷で行われる岡山県吹奏楽コンクールに向けて、練習が続きます。

日々の練習や強化合宿などを通して、津工吹らしい音楽が奏でられるよう練習していきます。

 

【岡山県吹奏楽コンクール 小編成の部 高等学校部門】

日時:8月9日(木)
本校は13:30頃、プログラム16番で演奏予定です。

会場:倉敷市民会館

入場料:1,200円

応援よろしくお願いします!