2018年7月 のアーカイブ

【機械科】修学旅行の様子

2018年7月4日 水曜日

73日から6日まで修学旅行で東京に来ています。
1
日目
新幹線で東京へ行き、午後からディズニーシーに行きました。21時頃までディズニーと触れ合い、イベント見学などを時間一杯楽しみ、ホテルに帰着しました。

 

 

 

 

 


2
日目
午前中にANA整備機体工場を見学しました。普段目にすることのない整備の様子を肌で感じることができ、とてもよい経験となりました。
午後には、浅草で昼食をとり、お台場にある「 TOYOTA MEGA WEB」に行きました。約80台のトヨタ車があり、最新技術を「見て 乗って 感じる」ことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日、明後日も充実した研修にしていきましょう!!

 

【電気科】修学旅行の様子

2018年7月4日 水曜日

1日目 新幹線で東京へ行き、午後からディズニーシーに入る直前に、電気科で集合写真をとりました。

 

 

 

 

 

 

 

2日目 参議院の食堂で、昼食をとりました。カレーライスとスープを皆でおいしく頂きました。

【建築科】修学旅行の様子

2018年7月4日 水曜日

3日から6日まで修学旅行で東京に来ています。

1日目は岡山空港から飛行機で東京へ快適なフライトでした。午後からはディズニーシーで色々なアトラクションやイベントを見学し、楽しい1日が終わりました。

2日目午前中は首都圏外郭放水路を見学し、午後からはスカイツリーを見学しました。多くの建築物を見学して、幅広く学ぶことができました。明日は東京見学、都内研修をします。明後日は有名建築家が設計した教会、美術館、代々木体育館などを見学し、充実した研修にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【電子機械科】修学旅行の様子

2018年7月4日 水曜日

7月3日から修学旅行で東京に来ています。


1日目 新幹線で東京へ行き、ディズニーシーに行きました。アトラクションやお土産選びなど、時間いっぱい楽しみました。


2
日目はカップヌードルミュージアム、中華街、日産自動車、都庁見学、ルミネ the よしもと、と、盛りだくさんです。


充実した研修にしたいと思います。

【機械科】ダカールラリーに参戦した  「日野レンジャー」が津山工業高校にやってきた!

2018年7月4日 水曜日

「世界一過酷なラリー」とも言われているダカールラリーでは、日野自動車は2018年までに27回連続完走を果たしています。しかも、排気量10リットル未満クラスでは9連覇を達成しています。

6月28日(木)の放課後、日野自動車から2014年優勝した「日野レンジャー」を本校に大型トレーラーで運んできていただき、およそ150名の生徒に披露していただきました。希望する生徒は実際に運転席に乗せていただき、エンジンを吹かしてその迫力に興奮したり、レース車ならではの構造を見せていただいたり、とても貴重な体験をさせていただきました。