2018年7月 のアーカイブ

因美線・姫新線について

2018年7月11日 水曜日

JRは依然運行されていません。
しかしながら、津山市・真庭市など地元自治体の御尽力により、JR路線に近い道路でバス運行がなされます。
詳しくは、本日中こちらのブログにアップいたします。
アップされる情報をよく読んで安全に配慮して登校してください。

【土木科】修学旅行の様子

2018年7月6日 金曜日

更新が遅くなり申し訳ありません。

土木科2年生は

1日目 ディズニーランド
初めはディズニーランドに興味はなかったですが中に入ると、乗り物などが楽しくて満喫しました。(O君)

 

 

 

 

 

 

 

2日目 午前中に清水建設さんへ
風速体験が楽しかったです!未来の話が聞けてよかったです。(S君)
夕方からはサンセットクルーズ
カレーが美味しかったです!レインボーブリッジの裏側が見れてよかっです!!(T君)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は浅草を散策します。最後まで楽しみたいと思います!

 

【工業化学科】修学旅行の様子

2018年7月6日 金曜日

更新が遅くなり申し訳ありません。

7月3日から6日まで修学旅行で東京に来てます。

1日目

新幹線で東京へ行き、午後からディズニーシーに行きました。夜のパレードやアトラクションをしっかり楽しんで21時30にはホテルに帰着しました。

 

 

 

 

 

 

 

2日目

朝8時にホテルを出発し、築地、日本科学未来館、お台場散策をしました。その後、上野公園で国立博物館や上野動物園を見学し、月島で「もんじゃ」を食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日が修学旅行最終日です!最後まで充実した研修にしていきましょう!

7月6日(金)臨時休校について

2018年7月6日 金曜日

7月6日(金)JR各線(姫新線・津山線・因美線)が午前中運転を見合わせています。
多くの生徒が登校できないため、本日は臨時休校とします
本日6日の期末考査4日目は、同じ時間割で9日(月)に実施します。
修学旅行に行っている2年生については7月9日(月)は予定通りの時間割で授業を行います。

【デザイン科】修学旅行の様子

2018年7月4日 水曜日

74日から3泊4日の日程で、修学旅行で東京に来ています。

初日は岡山空港から飛行機で旅立ち、昼頃に羽田空港に着きました。
その後、ディズニーシーに直行して、たっぷり夜まで満喫しました。

2日目は科別研修でした。午前中は上野公園へ。

国立科学博物館前で集合写真を撮り、その後、西洋美術館などに自主研修に行きました。普段では目にすることができない名作を鑑賞することが出来ました。感動です!

 

 

 

 

 

 

 

また、昼には浅草へ。
そのあと、江戸風鈴の絵付け体験と食品サンプル作り体験に二手に分かれて行いました。

それぞれ思い出に残る作品を作ることが出来ました。