‘ロボット電気科’ カテゴリーのアーカイブ

【ロボット電気科】卒業生からのメッセージ その1

2022年2月4日 金曜日

1月22日に行われた
「キャリア教育:卒業生の話を聞く会」
本校1年生を対象に、仕事での体験談や高校生活の振り返りのお話をしてくれた
ロボット電気科 卒業生 三谷 康稀さんから
本校在校生や本校の受験生にむけたメッセージを頂きました!

令和2年度 ロボット電気科卒
三谷 康稀 さん

****************************************************
令和2年度 ロボット電気科卒
三谷 康稀 さん
津山市立津山東中学校 出身
勤務先:JFEプラントエンジ(株)倉敷事業所

 私は今、主に水島コンビナート内で依頼を受けて、電動機・回転機のメンテナンス作業をする仕事をしています。現場で実物を見て働くようになって、高校で学んだことが体感できるようになりました。特に今の現場では、専門科目の授業「電気基礎」、「電気機器」「電子技術」で習ったことが生かされていると感じています。

 津山工業のロボット電気科には、資格を取りやすい環境であるという魅力があります。やる気があれば先生がアドバイスをたくさんくれます。
 また、求人が多く、就職先にたくさんの選択肢があることも魅力の一つです。
 在校生のみなさんには、進路を考える時先生にしっかりアドバイスを受けて、自分の適性に合った仕事を見つけてほしいと思います。

資格に挑戦中! ロボット電気科(ロボットコース)

2022年1月28日 金曜日
模擬試験に取り組むロボットコースの生徒

ロボットコース2年生が、技能検定3級 電気機器組立(シーケンス制御)の取得に向けて頑張っています。この資格は、電気機器を制御するシーケンスプログラムを作成し制御装置を操作するものです。身近なものでは、信号機の点灯や自動販売機などです。

パソコンにラダー図を入力し制御盤(画像右)を操作する

受験する22名のみなさん、合格までもうひと頑張り!ファイト!

ロボット電気科 課題研究       発表会資料準備

2021年12月23日 木曜日

令和3年12月21日(火)

3年生の授業、「課題研究」は、ものづくりを中心とした自分たちでテーマを決めて取り組む授業です。3学期1月18日(火)にその成果について「課題研究発表会」を実施します。2学期最後の授業で、各班プレゼンテーションの作成など準備を進めています。

プレゼンテーションの準備をしています
急ピッチで完成に向けて作業しています。
全国ロボコン岡山県予選会出場ロボット
ストラックアウト!これも立派なものづくり!!

3年生の皆さん、発表会の準備ご苦労様です。後輩たちへしっかり伝わるプレゼンテーションを期待しています。

ロボット電気科  2年生       第2種電気工事士 挑戦中!!

2021年12月17日 金曜日

12月17日(金) ロボット電気科

ロボット電気科は、2年生で全員が資格を受験します。電気コースの生徒は、「第2種電気工事士」。ロボットコースは、「技能検定3級電気機器組立て シーケンス制御作業」の資格です。2年生は、その資格取得にむけ技術を身につけようと頑張っています。

12月18日の試験(下期)に向け配線を確認する森内君(2年生)

電気工事士の試験は、筆記試験の合格者が技能試験を受けることができます。練習の成果を発揮し合格してください。

先輩の山田君(左)と銅山(右)くん 昨年合取得

昨年、第2種に合格し今年度は、その上の第1種電気工事士を受験しました。この資格があれば、幅広い電気工事ができ、就職にも大変有利です。電気に興味ある人はこの資格がおすすめです。