‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

【デザイン】課題研究プレゼンテーション実施!

2021年4月19日 月曜日

4月16日(金)、デザイン科3年生の授業「課題研究」の新年度第1回授業が行われました。

デザイン科3年生の授業「課題研究」では、1年間を通して生徒が各自設定したテーマでデザイン制作を行います。

春休みには、テーマやコンセプト、企画内容をまとめる課題に取り組みましたが
今年度最初の授業では、各自が考えた企画についてプレゼンテーションを行いました。

地域PR企画、ポップアート、絵本、コラージュアート、ミニチュア、インテリアデザイン…など、
生徒からは幅広いジャンルのアイデアが上がりました。

これから試作を交えながら、各自の研究内容を固めていきます!

あいさつ運動を実施しました

2021年4月16日 金曜日

4月16日、朝のあいさつ運動を実施しました。
今回は選挙管理委員会、交通委員会が中心となって行いました。

あいさつ運動は、毎週金曜日各委員会と生徒会執行部が実施しています。
お互い声を掛け合い、生徒同士の絆を深めていきます!

命の教育・集団づくりを行いました

2021年4月16日 金曜日

4月14日、新入生を対象に
命の教育、集団づくりを行いました。

学校生活をよりよくスタートさせるため
例年こうした研修を実施しています。

【いのちの教室】
自分も他人も共に大切する心を育む教育です。

これまでの人生で
お世話になったこと、迷惑かけたこと、お返ししたこと
この3つを思い出し友人とシェアしました。

また挨拶なぜ必要なのかを学びました。
【集団づくり】
クラスごとに実施しました。
号令や集合の練習などを行いました

退任式・離任式を行いました

2021年4月16日 金曜日

4月14日、退任式・離任式を行いました。
コロナウイルス感染防止のため、
各HR教室で退任・離任された先生方の
メッセージビデオを観る形式となりました。

このビデオは生徒会が撮影し編集をしました。

直接お会いできないのは残念でしたが、
ビデオレターになった分、伝わる想いもありました。

お世話になった先生方、ありがとうございました!

【生徒課】制服着こなしセミナー実施

2021年4月12日 月曜日

4月12日、カンコー学生服より講師の方をお招きし
新1年生を対象に制服着こなしセミナーを実施しました。

制服の正しい着こなしと
社会人としての心得を学習しました。

新入生の皆さん、
津山工業生として健康的で清潔感のある振る舞いができるよう
心がけていきましょう!

専門家の目線・社会人の目線で
わかりやすくご説明いただいたカンコー学生服の講師の方には
心よりお礼申し上げます。