2020年7月20日(月)
津山工業高校 デザイン科1年生 「実習」の授業で
色彩構成課題のプレゼンテーションを行いました。



この課題には6月から約5週間にかけて取り組んできました。
四季の春・夏・秋・冬から自分で1つテーマを選び
画面構成のアイデアに発展させています。
直線と曲線を使った形、そして色彩で
テーマを表現しました。
画面構成・配色・着彩とそれぞれの過程をへて
ようやく作品を完成させました。




生徒たちは どのようにアイデアを展開したか
どのような工夫を凝らしたか
よくできたところ 反省点 などを発表しました
当日は授業担当以外の先生方も多く見学に来られ
生徒たちは緊張した様子でしたが
全員最後までプレゼンテーションをやり遂げることができました。
「1年生初めての本格的な構成課題で予想以上の出来栄え 」 と、
嬉しい講評を頂くこともできました。
生徒たちには、 今回やり遂げたことにしっかりと自信を持ちながら
今後もコツコツと努力することを忘れず
スキルアップしてくれることを期待しています!
