2018年11月 のアーカイブ

土木科1・2年生 校外学習

2018年11月29日 木曜日

平成30年11月21日(水)に美作県民局主催による現場見学会に行ってきました。訪れたのは真庭市月田本にある(株)大本組・中村建設(株)共同企業体施工の「月田本トンネル工事(仮称)」現場。実際のトンネル工事現場に入るのは初めてなので、皆緊張した面持ちで見学していました。最初にトンネル工事の説明を(株)大本組の方から説明があり、そのあとに平成27年度に本校土木科卒業の大山海人さんから卒業してから今までのこと、土木の魅力について話をしてくれました。卒業して3年、大人になったなぁと感じたひと時でした。
実際の工事現場で、土木は我々の生活を便利に、そして社会に役立つ仕事をしていると感じてもらえたのではと思います。

トンネル工事説明

 

 

 

 

 

27年度卒 大山海人さん

切羽にて(1年生)

切羽にて(2年生)

※切羽・・・トンネル掘削先端部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

峰南祭 文化の部が終わりました

2018年11月29日 木曜日

11月16・17日に峰南祭 文化の部を行いました。

16日は体育館で有志のステージ発表をはじめ、教員劇やカラオケ大会、吹奏楽部のステージ発表などを行いました。どれも大盛り上がりで、楽しい1日となりました。

17日は展示・模擬店などで大盛況で、販売後すぐに売り切れる店がでるほど、多くの方に来ていただきました。PTAの方も協力して下さり、うどんや牛丼などを販売していただきました。

 

協力してくださった多くの皆様、大変ありがとうございました。

【硬式野球部】1年生大会 接戦の末、敗れる

2018年11月29日 木曜日

11月11日(日)に北房球場にて1年生大会(対学芸館)がありました。

強豪相手ででしたが、終盤まではリードする展開・・・8回に追いつかれるものの、試合は延長戦までもつれました。

延長戦では規定によりタイブレーク(0アウト1.2塁から)を行いました。10回表に2点を失い、裏の攻撃で1点を返しましたが、5-6で敗戦しました。

津山工業は1年生12名ながら、大健闘だったと思います。この冬で更なる成長を期待しています!

対戦してくださった学芸館高校の皆様、どうもありがとうございました。

 

スコアは以下の通りです

学芸館 001 001 020 2 │6

津山工 000 013 000 1 │5

 

 

【バレーボール部】

2018年11月13日 火曜日

いつも応援いただき、ありがとうございます。

全国高校選手権大会岡山県予選が終わり、本校は準々決勝敗退(ベスト8)の成績でした。会場まで駆け付けて下さった保護者・OB、並びに関係者の皆様、ありがとうございました。

心機一転、来るべき新人戦に向けて再スタートします。「岡山県の覇権の奪還」「全国への復活」を期して頑張ります!

 

今後の主な予定は、次のとおりです。

○12/22(土)・23(日)  新人戦美作地区大会

○ 1/19(土)・26(土)  新人戦岡山県大会

○ 2/ 8(金)~10(日)  中国新人大会(広島市) ※県大会ベスト4以上が出場権

 

※会場・組合せ等の詳細については、岡山県高体連バレーボール部のHPでご確認ください。

バドミントン部秋季大会結果報告

2018年11月13日 火曜日

平成30年11月11日(土)に平成30年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会が開催されました。津山工業高校は男女団体戦、男子個人戦に3ペア、女子個人戦に2ペアが出場しました。結果は以下のとおりです。

男子団体戦
1回戦  津山工業 3-0 倉敷天城
2回戦  津山工業 3-0 玉野光南
準々決勝 津山工業 0-3 倉敷翠松

女子団体戦
1回戦  津山工業 0-3 後楽館

男子個人戦
山名・内田組 ベスト32

男子団体戦ではベスト8に進出し春季大会のシード権を獲得しました。女子団体戦は1回戦で敗退してしまいましたが、部員数があまり多くない中、久々の県大会への出場でよく頑張りました。個人戦は男女ともに少し悔しい結果となってしまいましたが、春季大会ではよりよい結果を残すことができるよう部員全員で頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。