電子機械科1年校外研修

2016年11月24日

11月22日(火)、電子機械科1年生は校外研修でJFEスチール(株)と中国職業能力開発大学校を見学しました。
天気も良く絶好の見学日和の中、最初に見学にお伺いしたJFEスチールでは、鋼を作る過程を説明していただきながら施設を見学させていただきました。非常に丁寧に教えていただき、普段はなかなか目にすることができない施設をみせていただくことができ、大変勉強になりました。

玉島の森公園で昼食をとった後、中国職業能力開発大学校に伺いました。授業の様子や学校の施設だけでなく、本校電子機械科OBの方から学校の紹介や学習の様子などの説明もしていただき大変参考になりました。
今日の見学を今後の専門科目の学習や、進路選択に生かしていってもらいたいと思います。

img_1373

img_1396

img_1412

img_1482

 

 

峰南祭文化の部 開催いたしました 

2016年11月22日

11月18日と19日の二日間、峰南祭文化の部を行いました。
1日目は校内公開で、吹奏楽部の演奏をはじめに、各クラス・有志がこの日のためと準備をした劇や歌など、自慢のパフォーマンスを披露しました。どれも完成度が高く、見ごたえがありました。

dsc06167 dsc06231

2日目は、一般公開日で、雨模様のあいにくの天気ではありましたが、保護者・地域の方々など大勢のお客様にお越しいただきました。

展示では学科紹介の展示の他、ストラックアウトなどのゲームやペットボトルのキャップを使ったアート、ムービー上映など多くの出し物がありました。

模擬店はいろいろと種類も豊富で、今年も大盛況でした。

また、PTA主催の売店、バザーでは今年も保護者の方々にご協力をいただき、盛り上げていただきました。

dsc06299 dsc06359

dsc06360 img_1370

今年度の文化の部も皆様のおかげで無事に終了することができました。ありがとうございました。また来年もお待ちしております。

峰南祭 文化の部のご案内

2016年11月15日

11月18日(金)・19日(土)に峰南祭文化の部を開催いたします。18日は校内公開のみです。19日は一般公開となっておりますので、皆様、ぜひお越しください。

hounanfestival

国体壮行式

2016年9月28日

9月26日(月)14:10から壮行式を行いました。

「2016希望郷いわて国体」に剣道、バレーボールの岡山県代表選手として、本校から合わせて4名の選手が出場します。彼らは中国ブロック大会を勝ち抜き、中国地区の代表として本国体への出場を決めてくれました。バレーボールは10月2日より、剣道は10月8日より行われます。

式では、副校長、同窓会副会長、全校生徒からの激励・エールの後、バレーボール部の安井君と剣道部の藤村君が「岡山県の代表として、津山工業の代表としてしっかり頑張ってきます。」と決意表明を行ってくれました。
全校生徒、全教職員も応援していますので、練習の成果をしっかりと発揮して活躍してきてもらいたいと思います。

img_1103

img_1108

img_1112

img_1118

平成28年度2学期始業式・収納式・体育祭集会

2016年9月2日

本日9月1日は2学期の始業日です。各クラスでのHR・大掃除の後、体育館で始業式を行いました。どの生徒も落ち着いた様子で、2学期を迎えることができました。

IMG_0969

IMG_0974

始業式に引き続いて、表彰伝達と収納式を行いました。表彰伝達はインターハイへの協力に対する感謝状の伝達と、収納式では美術部・吹奏楽部・サッカー部が収納を行いました。

IMG_0977

収納式の後は、体育祭(峰南祭体育の部)に関する集会が行われました。生徒会長と体育祭実行委員長のあいさつの後、各科の団長による決意表明がありました。みんなで体育祭を盛り上げていきましょう。

IMG_0991

2学期がスタートしました。体調に気を付けて、充実した2学期にしていきましょう!