10月30日(月)~11月2日(木)に地域の皆様、中学生の保護者の皆様、中学校の先生方、本校の保護者の皆様を対象に学校公開を予定しています。本校の保護者の皆様には案内文書と時間割をお子様を通じて配布しておりますが、ブログでも確認できますので、ご覧ください。多くの方のご参観をお待ちしております。
【PDFデータ:学校公開及び個別進路相談会のご案内】
10月30日(月)~11月2日(木)に地域の皆様、中学生の保護者の皆様、中学校の先生方、本校の保護者の皆様を対象に学校公開を予定しています。本校の保護者の皆様には案内文書と時間割をお子様を通じて配布しておりますが、ブログでも確認できますので、ご覧ください。多くの方のご参観をお待ちしております。
【PDFデータ:学校公開及び個別進路相談会のご案内】
こんにちはバドミントン部です。
9月30日(土)、10月1日(日)に津山高等学校体育館で行われた、
平成29年度高校バドミントン競技会秋季大会美作地区予選会にて
男子学校対抗戦・個人戦男子ダブルス共に優勝しました!
学校対抗戦の優勝は平成11年以来(18年ぶり)で、新チームでの初めての大会を良い結果で飾ることが出来ました。
また男子ダブルスも平成12年以来(17年ぶり)の優勝で、津山工業バドミントン部にとっては記念の大会になりました。
また個人戦男子ダブルスは3位入賞も果たし、そのほかに2組が県大会出場の切符を手にしています。
県大会は11月11日(土)に岡山県立津山東高等学校体育館(男子のみ)
11月12日(日)に津山市総合体育館 で行われます。
これからも応援をよろしくお願いいたします。
【平成29年度秋季大会美作地区予選会 結果】
男子学校対抗戦 優勝
初戦 津山工業 3 ― 0 美作
準決勝 津山工業 3 ― 1 真庭
決勝 津山工業 3 ― 0 勝山
個人戦男子ダブルス
<第1位> 工業化学科 2年 小坂 仁/工業化学科 1年 山名 敦士 組
<第3位> 建築科 2年 小林 雅也 /機械科 2年 芦田 瑠哉 組
県大会出場他2組
団体メンバー(小坂、中村、小林、足立、芦田、志茂、山名)
10月2日(月)に平成29年度国民体育大会の壮行式を行いました。
選手は、バレーボール:早瀬伊吹、銃剣道:1年生・入澤瑠星です。
校長から激励の言葉、同窓会副会長様から激励の言葉と激励金をいただき、全校生徒による校歌斉唱で応援の気持ちを伝えました。
選手はそれぞれの思いを言い、降壇しました。
国民体育大会では良い成績を残してくれること、また、今後も津山工業からたくさんの選手が全国に羽ばたいてくれることと思います。
9月27日(水)6時間目に薬物乱用防止教室を実施しました。
薬剤師の富永美香子様に講演をしていただき、薬の正しい処方の仕方や危険ドラッグの怖さを改めて知ることができました。
また、薬物依存症と戦う人たちが共同生活をしている映像のなかで、「最初は罪悪感があったが、途中で感覚がマヒしてしまった」「10年経っても忘れることができない」「頭の中が薬物のことでいっぱいになる」など、1度でも手を出してしまうと、取り返しがつかないことになるということがわかりました。
生徒には、1回の使用ですべてを失わないよう、今回の講演で教わった「すすめられても断る」を必ず実行してもらいたいと思いました。富永先生、講演いただきありがとうございました。