‘生徒会’ カテゴリーのアーカイブ

あいさつ運動を実施しました

2021年4月16日 金曜日

4月16日、朝のあいさつ運動を実施しました。
今回は選挙管理委員会、交通委員会が中心となって行いました。

あいさつ運動は、毎週金曜日各委員会と生徒会執行部が実施しています。
お互い声を掛け合い、生徒同士の絆を深めていきます!

【生徒会】桜をバックに集合写真

2021年3月26日 金曜日

3月24日、桜をバックに
新生徒会執行部メンバー、校長先生、顧問の先生とで集合写真を撮影しました。

現在執行部は、新年度の活動について打ち合わせを重ねています。
このメンバーが一丸となり、今後率先して活躍してくれることを期待しています!

【生徒会】新年度に向け定例会実施

2021年3月18日 木曜日

2021年3月17日、生徒会執行部の定例会を行い
新年度に向け、今後の生徒会のあり方や重点目標について話し合いました。

協議の中では、様々な場面で生徒会から在校生に呼びかけをしていきたいという
積極的な意見が挙がりました。

新年度もコロナ禍のスタートとなりそうですが
できることの中で工夫しながら
より良い学校づくりをしていけるよう頑張りましょう!

【生徒会】生徒会認証式を行いました

2021年2月1日 月曜日

1月21日、生徒会認証式が行われ、新生徒会長を中心に決意表明をしました。

そして、1月27日、新・旧生徒会執行部が集まり、挨拶を交わしました。
「今年度特に力を注いだ『あいさつ運動』を引き続きがんばってください。」
「何もできないといって何もしないのではなく、できることを見つけてコツコツ頑張ってください。」
などの激励のメッセージを伝えました。

旧執行部は、コロナウイルス流行により、通常通りの行事運営が難しい中、創意工夫を凝らして活動をしてくれました。その姿をお手本にしながら、新執行部も活動を行っていきたいと思います。

認証式の様子
新生徒会長より就任挨拶
旧生徒会長より退任の挨拶
新・旧生徒会役員で集合写真
新生徒会いよいよスタートです!頑張りましょう!

【生徒会】生徒会新聞を発行しました

2021年1月21日 木曜日

令和2年度生徒会新聞を発行しました。
今年度表彰された生徒について、また峰南祭について報告をしています。