‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

企業からドローンを寄贈いただきました

2023年4月14日 金曜日

成豊建設株式会社(本社:東京都渋谷区)様から津山工業高校土木科にドローン10台を寄贈いただきました。
令和5年4月10日(月)、成豊建設株式会社代表取締役社長上山晃彦様と作業所長森裕司様が来校され贈呈式を行いました。
上山社長は、津山工業高校の昭和50年度卒業生、森作業所長は平成13年度卒業生であることから、「母校への恩返しとしてドローンを寄贈させてもらった。現在の建設業界はIT化が進み、トンネル工事の現場でもドローンを使って撮影している。津山工業の学習に活用して欲しい。」と述べられました。
生徒会副会長の土木科3年小原煌雅さんは、「ドローンをいただきありがとうございます。実習でドローンを飛ばす練習をし、将来建設現場で活躍したい。」とお礼を述べました。
津山工業高校土木科では、ドローンに関する知識や操作を修得できる実習を新設し、土木技術者の育成を行っていきます。

入学式を行いました。

2023年4月13日 木曜日

令和5年4月11日 入学式が行われました。

厳粛な雰囲気の中、新入生228名が入学を許可されました。

新入生代表が、これからの学校生活に向けての決意を宣誓しました。

マスクも各自の判断に任され、学校生活もより活発になります。

さまざまなチャレンジを通して、地域を支える人としての成長を願います。

令和5年度新任式・ 1学期始業式を行いました。

2023年4月13日 木曜日

4月10日(月)に始業式並びに新任式を行いました。

19名の新任者を代表して、新しく来られた三牧副校長先生が代表の挨拶をされました。

その後、始業式が行われました。

校長先生の式辞では、ビジネスマナーの「挨拶」「言葉遣い」「身だしなみ」を大切に学校生活を過ごすことを示されました。

令和5年度が、飛躍の一年となることを願っています。

【教員研修】ICT研修会を行いました

2023年4月7日 金曜日

4月7日、本校教員を対象としたICT研修会を行いました。

本校のコンピューター教室のWindows機はすべてネットワークで管理されていて、どのパソコン教室でも同じ作業をすることができます。

今年度から3学年の生徒全員が、1人1台のChromebookを持つことになります。
こうしたコンピューター教室の環境をふまえ、Chromebookを使った授業展開を研究するなど、教員も自己研鑽を重ねています。

転退任者を送る会を行いました

2023年4月5日 水曜日

2023年3月31日
年度末の人事異動や定年退職で本校を去ることになった教職員を対象に、「転退任者を送る会」を行いました。

昨年に引き続き様々なセレモニーは自粛し、 
本校会議室での会となりました。

転退任者お一人ずつの言葉には、教職員一同胸が熱くなる場面がありました。

それぞれ勤務した期間は違えど、 
様々な思いで津山工業生のためにご尽力いただきました。 
新天地でのご活躍をお祈りいたします 。

ありがとうございました!