‘専門科’ カテゴリーのアーカイブ

【機械科】3年実習~作業様子~

2023年6月22日 木曜日

 毎週木曜日は3年生実習の授業日です。1年間を通じて、5ショップ(旋盤加工・フライス盤加工・マシニングセンタ・3DCAD・計測&エンジン分解組立)に分かれて、ローテーションしながら実施します。

 今回は、エンジン分解組立を紹介します。

 ホンダスーパーカブC50のシリンダヘッド・シリンダブロック・ピストンを分解していきます。また、バルブクリアランス・カム・ピストン外径・シリンダ内径の測定を行い組み立てていきます。  生徒は、一つ一つ丁寧に工具を使い作業を進めていました。自ら分解・組立てを行うことで、エンジンの内部の構造をより理解し、感心していました。

~生徒感想~
 歯車をチェーンから外す作業や小さいネジの管理、工具の使い分け等で大変苦労しましたが、分解していくことでエンジンの構造内部が見え、知ることができて大変勉強になりました。また、エンジンオイルには、冷却・防錆・密封作用等の効果があることを知りました。T型レンチなど、色々な工具を使用できたのでとても楽しかったです。

【機械科】教育実習生~紹介~

2023年6月19日 月曜日

今年度、教育実習生として2名の先輩が母校へ帰校してくれました!

大阪産業大学 工学部 機械工学科 岩谷 優汰 先生(令和元年度機械科卒)
岡山理科大学工学部 機械システム工学科 岡本 凌先生(令和元年度機械科卒)

5月29日(月)~6月9日(金)の日程で実施されました。
岩谷先生:M1ホームルーム 岡本先生:M3ホームルームを担当していただきました。

研究授業では、緊張した面持ちでしたが、落ち着いて丁寧に指導していました。ICTを活用するなど、生徒にもわかりやすい授業展開を心掛け、随所に研究・工夫した姿が見受けられました。生徒も熱心に授業を受けていました。
ものづくり社会を支える人材を育成するため、立派な教員になってください。
お疲れさまでした。

「いのちの学習」を行いました

2023年6月6日 火曜日

5月31日(水)、「総合的な探究の時間」において
1年生を対象に「いのちの学習」を行いました。

本校では、生徒が安全にしあわせに生きていく上で
協力的な人間関係を持つために
様々なテーマで、このいのちの学習に取り組んでいます。

今回は「主張的なたのみ方」をテーマに
各クラス、シナリオを元に生徒どうしで役を決め
ロールプレイングをしました。
内容について、文化広報委員1年生より報告をします。

***************
今回は「主張的なたのみ方」を学びました。
主張的なたのみ方とは、自分の権利を主張しながら相手の断る権利を侵さないやり方のことで、自分の意見を大切にしながら、相手に自分の要求を聞き入れてもらおうとすることでした。
相手を傷つけないように伝え、もしも相手に自分のたのみを断られたとしても、それを認め、自分にも相手にもOKな道を探る。
そして、たのみ方、言い方、言葉づかいによって、自分も相手も気分良く終われるのではないかととらえることができました。

今後の専門科の授業や学校行事、部活動など、高校生活を通じて成長していくために、相手の心に寄り添うような努力をしていきたいと思います。

文化広報委員 1年生より

【機械科】つやまステンレスネット交流会

2023年6月1日 木曜日

5月26日金曜日
機械科3年生30名が『つやまステンレスネット』加盟企業と進路を意識した交流会を行いました。
グループディスカッションでは、「津山地域のものづくりの在り方」
「優秀な技術者とは」というテーマで討論されました。たくさんの意見を付箋紙に記入し、活発な意見交換が行われました。
生徒たちは様々な意見を聞くことで、自身の考えや企業の方々の思いに触れ、自身の変化や気づきがあったようでした。

【建築科】第54回住宅設計コンペティション表彰式

2023年5月20日 土曜日

令和5年5月17日 (水) 株式会社荒木組 津山営業所・プレゼンテーションオフィス を会場にして、(一社)岡山県建築士会津山支部主催の 第54回住宅設計コンペティション表彰式がありました。 昨年度、建築製図の授業の一環として取組んだ設計課題 「環境に配慮した、手作り雑貨ショップ併用住宅~緩やかに繋がる家~」 というテーマに対し、本校建築科2年生および3年生が応募しました。 その作品に対して岡山県建築士会津山支部による最終審査が行われ、10名が入賞し、表彰式に参加してきました。

表彰式集合写真
審査員より作品講評
最優秀賞受賞作品(3年生 多木夢人さん)

 今回表彰された作品は、5月18日(木)~5月29日(月)の期間で津山市立図書館(津山市新魚町17 アルネ津山4階)にて展示していますので、是非ご覧ください。