‘部活動-文化部’ カテゴリーのアーカイブ

【吹奏楽部】第45回定期演奏会

2022年1月31日 月曜日

1月30日(日)に、ベルフォーレ津山で津山工業高等学校吹奏楽部第45回定期演奏会を開催しました。

新型コロナウイルスの影響で、無観客・ライブ配信での開催となりましたが、感染対策を講じながら無事に開催することができました。

定期演奏会の様子を、2月10日まで下記のURLからご覧いただけます。少ない人数ですが精一杯演奏しました。皆様ぜひご覧ください。

リンク先: https://youtu.be/Yof2R3aWWtU

【第45回定期演奏会ポスター】

【吹奏楽部】オンラインバンフェスに参加しました

2021年12月27日 月曜日

毎年秋に開催していた、岡山県高等学校バンドフェスティバルが、本年度も新型コロナウイルスの影響でオンライン開催となりました。

津山工業高校吹奏楽部も、演奏動画を作って発表しました。

演奏だけでなく、動画作成にも力を入れているので、ぜひ一度ご覧ください。

→ 津山工業高等学校(2021バンフェス) – YouTube

また、1月30日(日)に第45回定期演奏会を開催予定です。詳細は改めて連絡いたします。

【吹奏楽部】商店街七福神もちつきイベントで演奏しました

2021年12月24日 金曜日

12月18日(土)に、ソシオ一番街で商店街イベント「七福神もちつき縁起年の瀬市コンサート」で演奏しました。

今年度は動画での演奏発表が中心となり、県吹奏楽コンクールも無観客で開催されるなど、地域の方々やお客様との交流をすることができず、苦しい一年でした。

今回は、初めてお客様を目の前にしての演奏となりました。久々に地域の方々に演奏を披露することができ、私たちもうれしかったです。雪が積もる中、演奏を聴いて下さった皆様、ありがとうございました。

1月末には第45回定期演奏会を開催予定です。新型コロナウイルスの影響により、どのような形態で実施できるかわかりませんが、限られた時間の中で精一杯練習をして本番を迎えたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします!

【写真部】県北写真展 入選!

2021年10月25日 月曜日
入選「緑と日暮れ」
デザイン科2年 下山 莉穂さん

2021年10月13日(水) 〜10月17日(日) に
津山市立文化展示ホールにて開催された
「第47回 県北写真展」にて
写真部 下山 莉穂さん(デザイン科2年)の作品が
入選に選出されました。

この写真展には、県北写真連盟の皆さんや津山市内の高校写真部の生徒、
また地域の写真愛好家の方々が出品しています。

部員たちは緊急事態宣言の中でも、感染対策をして
できる範囲で各自撮影をし
今回、津山工業からは9作品を出品しました。

地元の皆さんに作品を観ていただいたり
様々な作品を鑑賞することで
部員たちにとっても良い刺激となりました。

「第47回 県北写真展」
2021年10月13日(水) 〜10月17日(日) 
津山市立文化展示ホールにて
県北写真連盟 主催

【土木科】中国地区測量技術競技大会 水準測量の部優勝!

2021年8月6日 金曜日

8月3日、広島県立広島工業高等学校にて開催された中国地区測量技術競技大会に1年生チームが平板測量の部、2年生チームが水準測量の部、3年生チームがものづくりコンテストに出場しました。

1年生と3年生は健闘も入賞には至りませんでしたが2年生が見事優勝!まさに圧勝といえる結果でした。

水準測量の部は土地の高低差を求めるため、延長約1キロメートルの距離を移動しながら測量するもので、誤差の少なさを競うものです。本校2年生チームは誤差が2mmと精度が抜群でした。