いつも応援いただき、ありがとうございます。
全国高校選手権大会(春の高校バレー)岡山県予選が始まります。本校は1・2年生主体のフレッシュなチームで臨みますが、6月の県総体の成績(ベスト8)を上回ることができるよう、力一杯、プレーしたいと思います。日程、会場は次のとおりです。
〇11/4(日) 3回戦・準々決勝(会場:金光学園高校)
〇11/10(土) 準決勝・決勝(会場:笠岡総合体育館)
※組み合わせ等の詳細については、岡山県高体連バレーボールのHPでご確認ください。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
全国高校選手権大会(春の高校バレー)岡山県予選が始まります。本校は1・2年生主体のフレッシュなチームで臨みますが、6月の県総体の成績(ベスト8)を上回ることができるよう、力一杯、プレーしたいと思います。日程、会場は次のとおりです。
〇11/4(日) 3回戦・準々決勝(会場:金光学園高校)
〇11/10(土) 準決勝・決勝(会場:笠岡総合体育館)
※組み合わせ等の詳細については、岡山県高体連バレーボールのHPでご確認ください。
2月9日(金)~11日(日)に広島県広島市の広島県立総合体育館にて、第26回中国高等学校新人バレーボール大会が行われました。津山工業は3年連続3回目の出場となりました。
10日に行われたグループ予選で、初戦に広島県1位の崇徳高校とあたり、0-2で敗れ、次の島根県3位の松江工業高校に1-2となり、2敗となってしまいグループ予選敗退という結果に終わりました。
まだまだ力不足のチームではありますが、良い面も悪い面も見えた大会になったと思います。この結果を胸に、個々の力とチーム力を上げ、次の大会に向け頑張っていこうと思います。
応援してくださった方々、ありがとうございました。
○試合結果
準決勝
津山工業 0 10-25 2 岡山東商業
14-25
3位決定戦
津山工業 0 14-25 2 玉野光南
20-25
4・5位決定戦
津山工業 2 30-28 1 倉敷商業
13-25
25-20
1月27日(土)岡山東商業高校で行われた、県新人大会において、第4位となりました。ベスト4に入ったことで、2月9日から広島市で行われる、中国高等学校新人バレーボール大会の出場権(3年連続3回目)を獲得することができました。苦しい試合ではありましたが、粘り強く最後まで諦めず掴み取った勝利だと思います。また、当日会場まで応援に来てくださった保護者、OBの方々に感謝します。中国大会では、これまで以上の成績を収められるよう、頑張ります。
平成30年1月13日(土)岡山工業高校にて岡山県新人バレーボール大会が行われました。
大会前には、岡山県の優秀選手の表彰があり、本校からは土木科3年生の早瀬伊吹さんが表彰を受けました。
○試合結果
第1試合
津山工業 2 28-26 0 倉敷工業
25-17
第2試合
津山工業 2 25-22 0 岡山龍谷
25-23
新チームとなり初の県大会でした。1試合目、寒さと緊張からか、1セット目は20点まで追いかける展開となり、焦りからもミスを連発。後半にかけて徐々にペースをつかみ危なげなく勝利し次の試合に繋げました。2試合目はお互いに一歩も譲らないゲームとなったが、終盤でリードししっかりと勝利をものにしました。
現在、暫定ベスト4となっています。27日に中国大会への代表決定があります。2年連続出場をしている中国新人大会への出場を目標に頑張ります。