‘デザイン科’ カテゴリーのアーカイブ

土木科・デザイン科3年地理Aポスター発表会

2021年10月13日 水曜日

10月11日(月)、土木科とデザイン科の生徒が選択する「地理A」の授業で夏休みの課題をもとに作成したポスターを使った発表会を行いました。

この授業では、夏休みに「津山工業高校の修学旅行を企画する」をテーマに、1学期に学習した知識を踏まえながら、近隣の5都市(北京、上海、ソウル、バンコク、シンガポール)を各自が自由に選んで、修学旅行の計画を立てる課題に取り組みました。

この取り組みを進めるに当たっては、資料となる書籍の展示や生徒へのレファレンスなど本校図書館との連携を積極的に図りました。また、参考となる修学旅行のモデルプランを提供など、株式会社JTB岡山支店、東武トップツアーズ岡山支店の皆様からも多大なご支援をいただきました。

2学期前半の授業の一部で、その課題をもとにして各自の旅行企画を発表するポスターを作り、各科2回の授業に分散して発表しました。11日は、日本史選択の生徒たちが発表会に参加し、発表者への質問など、おおいに盛り上げてくれました。

一連の取り組みについては、夏休みの課題、ポスターの作成・発表を、それぞれルーブリックを活用したパフォーマンス評価を行い、2学期中間考査でのペーパーテスト評価とあわせて、2学期前半の評価としています。

【生徒の感想】
・コロナ禍だったので飛行機のことや行ける場所の検索も普通よりも難しかった。 
・夏休みから調べが始まった修学旅行計画のポスター作り。最初は正直多いし、
 終わらない、面倒くさいな…と思っていたけれど、調べて進めていくうちに楽し
 くできました。いつか旅行に行ける日を楽しみにしながら作ったので、いつか
 本当に行きたいと感じました。
・地理は座学ばっかりのイメージなので、ポスター制作は新鮮で楽しかったです!

 (教頭 上野修嗣)

【デザイン科】愛鳥ポスター 特選入賞!

2021年9月24日 金曜日

令和3年度愛鳥ポスターコンクール(公益財団法人日本鳥類保護連盟主催)にて、デザイン科2年内田さほさんの作品が特選となる「公益財団法人日本鳥類保護連盟岡山県支部長賞」を受賞しました!
この作品は8月に岡山県生涯学習センター 、また倉敷市役所水島支所にて展示されました。
そして、今後 公益財団法人日本鳥類保護連盟主催の「愛鳥週間用ポスター原画募集」に本県代表として応募されます。

【デザイン】課題研究プレゼンテーション実施!

2021年4月19日 月曜日

4月16日(金)、デザイン科3年生の授業「課題研究」の新年度第1回授業が行われました。

デザイン科3年生の授業「課題研究」では、1年間を通して生徒が各自設定したテーマでデザイン制作を行います。

春休みには、テーマやコンセプト、企画内容をまとめる課題に取り組みましたが
今年度最初の授業では、各自が考えた企画についてプレゼンテーションを行いました。

地域PR企画、ポップアート、絵本、コラージュアート、ミニチュア、インテリアデザイン…など、
生徒からは幅広いジャンルのアイデアが上がりました。

これから試作を交えながら、各自の研究内容を固めていきます!

【デザイン科】デザイン科紹介展 御礼

2021年2月3日 水曜日

2020年1月30日(土)、31日(日)に行いました
デザイン科紹介展は、本校関係者や地域の方々など
計277名のご来場をいただきました。

年度末から急遽変更となった展覧会ですが無事開催し
生徒たちの日頃の成果をご覧頂くことができました。

ありがとうございました。

【デザイン科】デザイン科紹介展

2021年1月21日 木曜日

デザイン科紹介展を下記日程で開催します。
昨年度末、残念ながら中止となった展示会ですが
日程を変更し開催できることとなりました。

デザイン科3年生の卒業制作や、1~3年生の授業作品を展示いたします。

○岡山県立津山工業高等学校 デザイン科紹介展2020
2021年1月30日(土)31日(日)
アルネ津山4F 津山市文化展示ホールにて
10:00~17:00(31日は15時まで)
【入場無料】


皆様方、お誘いあわせの上ぜひお越しください。

※会場では新型コロナウイルス対策を行っております。
●入場時に芳名帳にご記入いただきます。
●マスクの着用をお願いいたします。
●当日は検温、手指消毒にご協力ください。
●体調の悪い方は来場をご遠慮ください。
●3密を避けるため、入場制限をさせていただくことがあります。
●感染者が発生した場合は来場者名簿を公的機関(保健所等)に提出させていただくことがあります。