陸上競技部
目標
自主自立
顧問からのひとこと:
陸上競技は、コツコツ継続できる人物でないと結果が出せないですが、一人ででも全国に挑戦できる種目の一つです。自分との戦い・挑戦という妥協を許さない厳しい環境に自分を追い込む中に、新たな自分を見出せる時、この競技の本当の楽しさに触れることが出来ます。だからこそ、心が折れそうになった時にチームメイが支えてくれたり、お互いを理解できる競技でもあります。高校時代の陸上競技は、修行の場面・練磨の場面です。『練習は、嘘をつかない』・・・強くなるためには、練習あるのみ。WIN−WINの精神で頑張ります。
部員からのひとこと:
わきわきあいあいと楽しく活動をしています。メニューは外周、流し、基本動作から、各種種目練習に入ります。2年生から入った素人もいるので、経験者、未経験者問わず入部希望は大歓迎です。
部員数 :
活動実績 :
年度 | 大会名 | 種目 | 成績 |
2014 | 岡山県総合体育大会 | 4×100mリレー | 谷口・兵江・石川・山川 47″13 |
4×400mリレー | 山川・兵江・石川・谷口 3'48"81 | ||
岡山県高等学校選手権大会 | 100m | 谷口 智哉 12.68 (-0.1m) 安東 拓哉 13.09 (-1.1m) 山川 隆生 12.79 (-2.0m) 原田 優生 13.41 (+0.1m) 兵江 卓晃 11.99 (-0.5m) |
|
200m | 山川 隆生 25.74 (-0.5m) 原田 優生 27.67 (+1.5m) 兵江 卓晃 24.89 (-2.1m) |
||
400m | 石川 奨 1:00.30 | ||
男子4×400mリレー | 山川・石川・安東・谷口 4'00"65 | ||
岡山県高等学校新人大会 | 100m | 原田 優生 13.19 (+1.2m) | |
200m | 原田 優生 27.04 (+0.4m) | ||
400m | 谷口 智哉 57.08 石川 奨 1:00:33 |
||
800m | 石川 奨 2:30:53 | ||
1500m | 森次 智亮 4:59:05 | ||
男子走り幅跳び | 谷口 智哉 5m48 (-1.1) | ||
5000m | 森次 智亮 19:14:61 | ||
第32回津山駅伝競走大会 | 高校男子の部 12位 46分27秒 | 1区 安東 啓 12位 (00:11:02) 2区 綱澤 徹成 12位 (00:11:10) 3区 森次 智亮 12位 (00:10:51) 4区 政岡 翔太 11位 (00:03:56) 5区 竹内 一成 6位 (00:09:28) |
活動の様子:
![]() |
![]() |
![]()
水泳部
硬式野球部 |
![]()
メカニック部
文学部
写真部
ラジオ部 |