【機械科】津山ステンレスネット企業との交流会を開催

7月16日(金)本校機械科の教員・生徒と
津山ステンレスネット企業との交流会を開催しました。

日時/令和3年7月16日(金) 12:40~14:15
場所/岡山県立津山工業高等学校 60周年記念館

〔目的〕
・生徒が地域企業との交流をすることで、地域企業を知るきっかけを作り、進路決定の参考にするとともに、経営者の考えや、思いに触れ、自身の考え方の変化や、気づきを促す。
・地域企業が生徒の意見や、思いを聞き、工業生のニーズや思考等の実態を知ることで、今後の活動や若手人材育成の参考に資する。

〔参加者〕
会員企業:10社(14名)
事務局:つやま産業支援センター3名
津山工業高校:機械科3年生37名・教員7名

〔内容〕
1)イントロダクション
 ①ステンレスネットとは ②今日のねらいについて
2)グループワーク
 ①自己紹介 ②質問タイム(生徒から企業へ・企業から生徒へ)
3)グループディスカッション
 「どんな会社で働きたいか?」「どんな会社にしたいか?」
4)まとめ(感想)



コメントは受け付けていません。