令和7年1月20日 (月) 建築科3年生が「課題研究」の授業で取り組んだ内容を発表しました。「課題研究」とは、生徒が自らの興味や関心に応じて、テーマを設定し、制作・研究する科目です。
1・2年生を前に3年生らしく立派な姿で1年間取り組んだ内容を伝えました。 後輩へ建築科の取り組みのバトンをつなぐことができました。
(発表内容) 1 模型班 ・「浅草寺雷門」 ・「姫路城」 ・「マリーナ・ベイサンズ(シンガポール)」 ・「となりのトトロ(サツキの家)」 2 施工エレメント班 ・「木製ベンチ作製」 ・「アイスホッケーゴールジャッジボックス作製」 ・「消火器ボックス(収納ケース)作製」 3 設計デザイン班 ・ 日本工業大学設計コンペ ・ 卒業設計
司会進行も生徒が務めます。 模型班(浅草寺雷門) 模型班(姫路城) 施工エレメント班 設計デザイン班(コンペ作品) 最後に校長先生より講評です。