【機械科】鞴祭り(ふいごまつり)   ~道具への労いと感謝を込めて~

12月19日(火)、本校機械科で鞴祭りが行われました。
『鞴(ふいご)』とは、炉に風を送り込む道具のことです。鞴祭りは、鍛冶屋や鋳物師など、鉄や火を扱う人々の間で古くから行われており、鋳造や溶接、鍛造などを学ぶ機械科でも、大切な行事として執り行われています。鋳造実習室、溶接実習室にお供えをし、火の神様に1年間の感謝を捧げ、安全祈願を行いました。

鋳造実習室
溶接実習室

コメントは受け付けていません。