校内企業説明会を行いました

11月22日(水) 5・6校時、2年生を対象とした校内企業説明会を行いました。

これは地元の企業担当者から仕事内容や特色に関する説明を聞くことにより、2年生が地域産業への理解を深めるとともに、進路について考える機会とすることを目的としています。

今回は、地元企業12社の方にお越しいただき、企業説明をして頂きました。生徒は、教室を移動しながら複数の企業の方からの説明を受け、卒業後の進路について学ぶことができました。

説明頂いた方の中には本校の卒業生の方もおられ、生徒たちは自分たちの卒業後の姿をよりリアルに感じることができたようです。

参加した文化広報委員の感想を紹介します。
****************************
 私たち2年生は高校生向け校内企業説明会に参加しました。
各々事前に決めていた企業の方に、それぞれ1時間ずつお話を聞かせていただきました。
 事業内容、仕事内容だけでなく、社会においての役割や生きる上での教訓を教えていただきました。
 また、福利厚生や創業からの歴史など、企業のことをより深く知ることができました。
 そして、入社した後の自分たちの姿を思い描きながら、進路に向けて具体的に行動に移していくための良いきっかけとなりました。
 今回学んだことを活かし、今後の進路に役立てていこうと思います。
 丁寧に説明をしてくださった企業の皆様、ありがとうございました。

[文化広報委員2年生より]

コメントは受け付けていません。