1年生の工業技術基礎の様子をお伝えします。
実習テーマ
① テスターを用いた電気計測 ② 電気工事 ③ 3DCADと3Dプリンター ④ 旋盤作業
各班10名を一班として、ローテーションで授業を展開しています。ロボット電気科の特徴は、電気系・情報系・機械系をバランスよく学ぶことができます。最近では、3Dプリンタが導入され自分が設計した図面から素早く正確に部品などができるようになりました。




工業高校は、さまざまなものづくりの技術を本格的な工作機械や装置をつかって学ぶことができます。「思いがカタチになる」学校です。