【弓道部】活動状況および大会報告

弓道部

活動状況および大会報告

ブログ掲載が中止されて以降、再開の掲載ができておらず大変申し訳ありませんでした。

平成28年3月の若草リーグから、11月末の中国新人大会結果までの報告と、平成28年度の活動状況をお知らせいたします。

〇3/26(土) 岡山県高等学校弓道春季錬成大会(若草リーグ)於:吉備津弓道場

男子団体Ⅱ部リーグ1位 西村 立垣 山口 上畑 八鳥 水島 竜門

細川 舩﨑

女子団体Ⅲ部リーグ5位 鳥越 中村 竹本 赤代 福田

dscn0675

次年度の学校の状況を占う大会にて、男子は好調な成績を残すことが出来、幸先のよい年度末となりました。この結果をもってⅠ部リーグの最下位の学校と立場が逆転し、平成28年度末の同大会で本校はⅠ部リーグへ昇格することになっています。また、女子はぎりぎりの人数ではありますがやっと5人立の団体が組める人数が揃いました。

 

〇4/16(土) 美作地区高等学校弓道春季大会 於:津山市弓道場

男子団体戦2位  津山工業A 西村 舩﨑 上畑 立垣 水島

3位  津山工業C 山下虎 大松 平田 山下り 安部

dscn0684

年度が開けていよいよ28年度初の地区大会となりましたが、思うように的中が伸びず、不本意な結果となってしまいました。地区大会の男子団体で優勝を逃したのは久しぶりだったので、翌週に控えた県大会に向け気を引き締めるきっかけとなりました。

 

〇4/23(土)・24(日)岡山県高等学校弓道大会 於:吉備津弓道場

男子団体戦6位  西村 舩﨑 上畑 立垣 山口

※予選 10中 13中 決勝トーナメント11中

男子個人戦3位  山口敦暉 8射7中 ※競射2本のち遠近法にて

女子団体戦出場  決勝トーナメント1回戦敗退

※予選 9中 8中 決勝トーナメント8中

女子個人戦出場  6中で競射 該当者なし

「県大会で平素の的中を発揮する」という前年度の課題を克服することができるようになり、今大会で男子団体では入賞を獲得し、中国大会出場最後の一枠に滑り込みました。また、機械科2年の山口君は2年生ながらも健闘し、個人3位で中国大会への出場資格を獲得しました。なお、女子は、人数がぎりぎりな上、練習に全員が揃うことが難しく、団体としての調整ができないままの大会出場となりましたが、決勝トーナメントには残ることができました。

 

〇4/29(金)岡山県高等学校弓道大会遠的の部 於:玉野市弓道場

男女出場

 

〇5/7(土) 美作地区高等学校総合体育大会弓道競技 於:津山市弓道場

男子団体戦優勝  山口 舩﨑 上畑  立垣 竜門 水島

男子個人戦1位  水島良人 8射7中

女子団体2位   鳥越 中村 竹本 赤代 福田

※県総体個人一次予選通過者  上畑 蓮 水島 良人 舩﨑 壮太 竜門 和樹

大松 浩樹 山口 敦暉 山下 虎白(7名)

img_5347

地区春季大会では悔しい結果となりましたが、今回は男子団体で優勝し、美作地区のトロフィーを取り戻すことができました。女子も2位になりました。また、電気科3年水島君が個人1位を獲得しました。

本年度より大会運営が変わり、県総体の個人予選1回戦は地区大会での成績をもって出場できるようになりました。従来県大会へは、校内で選抜された団体戦出場選手のみが個人戦にも参加できる形となっていましたが、的中さえ出せれば自力で県大会を臨めるようになったわけです。その結果、本校からは上記の7名が県大会へ出場が決まりました。

 

〇6/5(土)・6(日)・11(土)

第55回岡山県高等学校弓道総合大会(兼第61回全国高等学校弓道大会県予選会)

於:吉備津弓道場

男子団体 優勝  山口 舩﨑 上畑 水島 竜門 兵延 西村

男子個人 2位  山口敦暉

女子団体 出場

%ef%bc%96%ef%bc%8e%ef%bc%95%e3%80%80%e9%81%b8%e6%89%8b%ef%bc%88%e7%9c%9f%e9%9d%a2%e7%9b%aever-%ef%bc%89

本年度より団体2日、個人1日の3日間で県総体が行われるようになりました。男子団体では予選より、的中が安定しており予選3立合計60射の的中総数が39中(興陽高校と同中)1位での通過となりました。その後上位4校で決勝リーグを行いましたが、12(津工)-10(瀬戸)/16(津工)-15(興陽)/13(津工)-10(岡山南)と順調に勝利し、団体優勝を獲得しました。個人戦では、機械科2年の山口敦暉君が岡山工業の3年生森谷君と競射6段目まで戦った末、的中を逃しましたが、4月大会の個人3位より一つ順位を上げ2位になりました。その結果、団体・個人とも8月に米子市で行われるインターハイへの出場権を手に入れる快挙を成し遂げました。全国総体への団体出場は7年ぶり3回目、個人戦は2年ぶりとなりました。昨年末より県大会での入賞を目指し、3年生が真剣に練習に取り組むようになってきた成果がこの成績につながったと思います。

 

〇6/17(金)~19(日)第59回中国高等学校弓道選手権大会

於:鳥取県立武道館

男子団体出場 山口 舩﨑 水島 立垣 竜門 上畑

男子個人出場 山口 敦暉

17日は公開練習で調整を行い、18日の本番に臨みました。

まずは午前に男子個人戦が行われ、機械科2年の山口君敦暉が出場しました。試合形式は四ツ矢を2立して、的中数で順位を競います。山口君は8射7中の好成績でしたが、他に8射8中が5人おり、残りの個人入賞6位から8位の決定を同7中の13人で競射を行いました。しかし、惜しくも2本目を外してしまい8位入賞は成りませんでした。

dscf1248

午後からは男子団体戦が行われ、山口・船崎・水島・立垣・龍門君の五人が出場しました。試合形式は四ツ矢を1立して総的中数上位16校が19日の決勝トーナメントに駒を進めます。結果、20射12中で同率12位。残りの5枠を6校で各自1射ずつの競射となりました。他校が4,5中するなかで、津山工業は3中となり予選で敗退しました。

今回の中国大会は残念な結果で終わりましたが、今大会でそれぞれが課題を見つけ、意義のある大会でした。8月のインターハイまで残りわずかですが、しっかり調整してインターハイに臨みたいと思います。

dscn0087

 

〇6/25(土) 三年生引退射会 於:津山市弓道場

インターハイ出場予定選手と一部の3年生を除き、この射会を機に3年生部員が引退しました。当日は男女混成チームで5人立を行い、いつもとは違った和やかな雰囲気の中で射会が行われました。これ以降3年生は各々の進路決定に向け、しっかり歩んでいって欲しいと思います。

dscn0721

 

〇6/26(日)国民体育大会選手選考会 於:玉野市弓道場

男女出場

 

〇7/25(土)・26(日)岡山県高等学校夏季弓道大会 兼 知事杯弓道大会

於:津山市弓道場

男子個人戦 3位  立垣裕規 7中8射(遠近法にて)

女子個人戦 2位  福田七海 6中8射(射詰 2段目まで)

今回は津山市弓道場での県大会ということで、例年この時期に行っている道場整備を本校弓道部と津山市弓道連盟の方とで18日に行いました。また、前日は市内3校(津山 津商 本校)で会場準備も行いました。日ごろ慣れた会場での試合ではありましたが、3年生引退後初の2年生中心の県大会出場であったため段取りがはかばかしくなく、常にドタバタとした雰囲気の中で試合を行うことになり、団体戦では結果を出すことができませんでした。しかし、男子個人では工業化学科2年の立垣君が3位に、女子個人ではデザイン科3年生の福田さんが2位になりました。福田さんは昨年度本大会でも個人入賞をしているため2年連続入賞となり、引退前の総まとめの大会になったと思います。大会役員に関しては応援にきてくれた3年生、1年生が頑張ってくれ、何とか形になった状態だったので、9月以降の大会では2年生を中心に動けるようにすることが課題として残りました。

1469253329557

 

〇8/3(水)~6(土)第61回全国高等学校弓道大会県 於:鳥取県立武道館

男子団体  予選通過(12中)  山口 舩﨑 上畑 水島 竜門 立垣

※決勝トーナメント1回戦敗退 10中(札幌英蘭高校14中)

男子個人  決勝戦出場  山口敦暉  ※射詰競射 5段目敗退

%e7%ab%8b%ef%bc%88%e4%b8%8a%e7%95%91%ef%bc%89

インターハイ出場に際し、1学期終業式には壮行式をしていただいたり、様々な方から応援や励ましを頂戴したりする中で、入賞を目指して頑張ってきましたが、あと一歩力及ばずとなり、結果を出すことができませんでした。6月の県総体以降、通常練習の後にインターハイ出場に向けて選手は頑張ってきました。6月末には選手以外の3年生の引退、2年生の修学旅行、期末考査、3年生は進路へ向けての活動、学校保護者会の懇談等々、学校行事の合間を縫って時間を作り、大会を想定しながら調整を行いましたが、調子を保つことができず直前の強化練習会でも的中に不安を残しての出場となりました。彼等の調子のよい時を知っている顧問としては、最大限のパフォーマンスが大会時に発揮できるようサポートしたいと考えてはいましたが、やはり全国大会の壁は厚く、団体戦では苦しい試合展開となりました。個人では、機械科2年生の山口君が全国の強豪選手の中で緊張しながらも立派に戦ってくれました。結果としては成績を残すことができませんでしたが、この大会に向けての日々や、会場で学んだことは選手達にとってかけがえのない体験になったと思います。また、大きな舞台で頑張った選手達に加え、介添えとして参加した部員達、学校に残って部の運営をしていた部員達全員を誇りに思います。なお、この大会まで引退が延びていた3年生も、この試合を最後に部活動に区切りをつけました。

p8051924

 

〇9/3(土)美作地区弓道秋季大会 於:津山市弓道場

男子団体戦 優勝  津山工業A 山口 立垣 西村

男子個人戦 1位  津山工業  山口敦暉

女子団体戦 出場

%ef%bc%99%ef%bc%8f%ef%bc%93

2年生を中心に本格的な部活動を行うようになって初めての地区大会でした。2年生は調子を崩している部員が多い中、苦戦しましたが、男子はどうにか団体戦優勝となりました。また、本年度は当初男子ばかり16人いた1年生が、本格的な練習を開始するまでに5名へと減少しましたが、少数精鋭でしっかり練習を行った結果、この大会では全員が出場を果たしました。

個人戦では、機械科2年生の山口敦暉君が1位になりました。ただ、3年生引退に伴い女子は、2年生2名のみになったため、三人立の今はなんとか団体戦へ出場できていますが、このままの部員数が続けば、残念ながら来年度前期の試合へは個人でしか出場できない状態になります。全国的には弓道は部員数が増加傾向にありますが、本年度美作地区はどの学校も部員数が減少しています。

 

〇9/24(土)・25(日)第55回岡山県高等学校弓道新人大会 近的の部

(兼 第24回中国高等学校弓道新人大会予選) 於:吉備津弓道場

男子団体戦 2位  津山工業A 安部 大松 山口 平田

男子個人戦 1位  津山工業 安部 篤生

5位  津山工業 大松 浩樹

女子団体戦 出場

%ef%bc%99%ef%bc%8f%ef%bc%92%ef%bc%94%ef%bc%8d%ef%bc%91

この大会は、各校とも3年生が引退し、2年生の中心の新チームによる初めての県大会ということで、独特の緊張感の中、大会が行われました。女子の部では、団体戦の人数3名より少ないため、決勝戦へ勝ち上がることができませんでしたが、2年生2名の的中は安定しており、あと1名いればおそらく決勝戦へ出場できたのではないかと残念でした。

男子の部では、個人戦で電子機械科2年生の安部篤生君が1位に、機械科2年生の大松浩樹君が5位に入賞しました。

また、団体戦では、メンバーの中に個人戦入賞者を2名含み、決勝戦へ勝ち上がることができました。最後、力及ばず2位になりましたが、安定した力を発揮できていたと思います。また、3年生引退後、2年生だけでこの成績を収められたことはチームとしても一人ひとりの自信につながる結果となりました。

%ef%bc%99%ef%bc%8f%ef%bc%92%ef%bc%94%ef%bc%8d%ef%bc%92

 

〇10/4(火)峰南祭~体育の部~ 部対抗リレー

昨年度体育の部は雨天のため、競技ができず部対抗リレーで勇姿を披露することができませんでしたが、本年度は無事競技もでき、弓道部も参加することができました。弓道着を着用し、弓具を持ってのリレーということで、非常に走りにくそうでしたが、楽しそうに競技できており、よかったと思います。

%e3%83%aa%e3%83%ac%e3%83%bc

 

〇11/5(土)・6(日) 第39回岡山県高等学校弓道選手権大会

(兼 第35回全国校学校弓道選抜大会予選 :於 吉備津弓道場)

男子団体戦 2位  津山工業A 安部 江原 山口 大松

女子団体出場

%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%8f%ef%bc%95

この大会は、6月の県大会と併せ、全国大会への出場権をかけた大会ですが、男子団体では、前回同様あと一歩のところで2位となり、全国への切符を逃しました。ただし、今回の大会では1年生が初出場ながら大健闘をし、2年生を助けました。2年生は試合前に調子をやや落としながらも、試合の時にはできることを精一杯行えていたと思います。

この大会では、前回の9月大会と比較すると、個人戦入賞者が一人もいないにもかかわらず、団体戦で2位になった意味が大きかったと思います。出場した選手達にとっては、四ツ矢(一試合で一人がひく矢の数)を自分の集中を切らすことなく精一杯ひききる精神力や技術を身につける大切さについて、改めて自分の課題を見つめる機会となったのではないでしょうか。

 

〇11/13(日)岡山県高等学校弓道大会遠的の部 於:玉野市弓道場

男子出場

岡山マラソンの日に玉野市営弓道場にて遠的大会が行われ、今大会では一年生を中心としたメンバーで臨みました。津山市には遠的用の練習場が無く、どうしても練習不足になり良い成績を残すのは難しいのが現状です。今大会も練習不足になり良い成績は残せませんでした。しかし、いつもの近的大会とは違う雰囲気の中で緊張感を持ちつつも良い経験が出来たのではないかと思います。

%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%8f%ef%bc%91%ef%bc%93

 

〇11/18(金)~20(日)第24回中国高等学校弓道新人大会

於:キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター

男子団体戦 7位  津山工業  安部 大松 山口 平田

男子個人戦出場   津山工業  安部篤生 大松浩樹

%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%8f%ef%bc%91%ef%bc%98

この大会では、平成22年度に入賞して以来6年ぶりに団体戦で7位を獲得しました。今回は遠方での開催のため、早朝から弓具や荷物を抱えながら新幹線やバスを乗り継いでの会場入りとなり、大変でしたが選手達は皆よく頑張りました。県大会のような爆発的な的中は出せませんでしたが、対戦相手の不調も追い風となり入賞することができました。

%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%8f%ef%bc%91%ef%bc%99

中国地区は、全国大会でも安定して入賞できる強豪校が多く、この大会に臨むことで、県内の試合だけでは学べないものを多く吸収できるチャンスに恵まれます。今回出場した選手達も、そのような空気に触れることができ、改めて日々の練習に何が必要かということを感じてくれたことと期待しています。それらを学校に持ち帰り、日々の練習実践の中で他の部員達にしっかり伝えてくれたらありがたいと思っています。

%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%8f%ef%bc%92%ef%bc%90

今年もあと少し。県大会は12/17(土)に岡山県高校1年生弓道大会を残すのみとなりました。そのため、現在は2年生が1年生への指導を積極的に行っています。今度の大会は各校男女各3人立1チームのみの出場という制限がありますが、本校は県大会団体入賞校のため、特別枠によりもう2チームまでが出場できます。そのため、5名いる1年生部員全員がこの大会へ出場することができます。ただし、あと1名1年生男子がいれば、2チームとも3人立として試合へ出場ができるのですが、欠員状態での出場となりその点が残念です。女子に関しても出場枠があるのに1年生部員がいない、という状態です。あと数名1年生がいれば安定して試合への出場が可能になる状態です。1年生で今からでも弓道を始めてみようかな?という生徒がいればよいのになぁ……と、顧問としては考えている次第です。

一方、2年生は部員が多いので、互いにコミュニケーションをしっかり図り、規律ある活動を維持できるよう日々の部活動にとりくんでもらいたいと考えています。植物の芽吹きと同様、3月末までのこの期間をどう過ごすかによって、来春からの活動が決まってくると言っても過言ではありません。顧問としては、じっくり自分の射に向き合い、互いの射の向上に向け、励まし合いつつこれからの時期を過ごしてもらいたいものです。皆が弓道部員であることを誇りに思い、学校生活を大切にし、周囲に感謝の心を持ちつつ、「こんな風になりたい」という気持ちを実現できるよう練習のサポートをしていきたいと思います。

最後になりましたが、いつも温かく部活動への御理解・御協力をいただき本当にありがとうございます。

コメントは受け付けていません。