卒業証書授与式を挙行しました

2022年3月1日(火)、卒業証書授与式を行い
222名の生徒が無事に卒業いたしました。

感染症対策ため来賓や1、2年生の参加はなく、
卒業生、教職員、そして各家庭からお一人ずつの保護者が
参加する形式で行いました。

校長式辞では
「学びを継続する」
「主体的に考える」
「自分自身を大切にする」
という3つのメッセージが贈られました。

旧生徒会長による答辞では
峰南祭の想い出について触れる場面がありました。
内容変更や規模の縮小がありましたが
無事開催することができ、
仲間たちと最高の瞬間を過ごす行事となったようです。

卒業生の皆さん、
津山工業高校で学んだ3年間が
これからの人生において大きな力となり
今後の社会で活躍してくれることを期待しています!

コメントは受け付けていません。