学校案内 専門科紹介 建築科 土木科 機械科 電気科 工業化学科 電子機械科 デザイン科 入学案内 学校生活 部活動 教育・事業・PTA 同窓会 各種様式 更新履歴 リンク集
ホーム津工ブログ資料請求交通アクセスよくあるご質問お問い合わせサイトマップ

 

ホーム > 専門科紹介 > ロボット電気科 > ロボット電気科の学習環境

 

 

・工作工事実習室
電気工事の授業を行う実習室。第一種、二種電気工事士の資格を取得するため、実技の学習を行う。

・送電線の模擬実験装置
送電線の仕組みを学習する模擬実験装置。第三種電気主任技術者の資格を取得するため、実技の学習を行う。

   
・高電圧実験装置
いろんなものに高い電圧をかけて、どこまで耐えることができるか実験をする。

・CAD実習室
電気回路、屋内配線の図面をコンピュータで書く、CADをはじめ、C言語、ホームページ作成、アプリケーションソフトなどの実習を行う。

 


 

 

・マシニングセンタ
 コンピュータでプログラムし、刃物を回転させてテーブルに固定してある被加工物(金属)を自動的に加工する。

・CNC旋盤
 コンピュータでプログラムし、被加工物(金属)自体を回転させ、固定した工具に当てて自動的に加工を行う。

  
・ワイヤーカット放電加工機
 ワイヤーと被加工物(金属)の間に放電を起こし、被加工物表面の一部を除去する加工を行う。比較的堅い金属でも、精密に加工することができる。

・CAD実習室
 コンピュータで製図を作成する。二次元、また三次元の製図を作成することができる。

 


 


 

 

         

 

         

 

 

 

 ホーム > 専門科紹介 > ロボット電気科 > ロボット電気科の学習環境

 

 

 

 ページの一番上へ