‘工業化学科’ カテゴリーのアーカイブ

【工業化学科】勝加茂小学校への出前授業を行いました

2021年12月14日 火曜日

10月26日(火)、11月30日(火)工業化学科3年生は、勝加茂小学校3年生・5年生において、「ジェルキャンドル作り」の出前授業を行いました。
昨年からのコロナ禍で、地域や小学生にものづくりを伝える活動ができなかったこともあり、当初生徒たちは、小学生と接し・伝えることに戸惑いを感じていましたが、すぐに打ち解け楽しいものづくり体験が実施できました。

【工業化学科】2年校外学習 是里ワイナリー工場見学

2021年1月21日 木曜日

1月19日(火)工業化学科2年生は、是里ワイナリー様のご厚意により工場見学を実施することができました。ありがとうございます。
化学において糖分をアルコールに変える技術そして瓶詰・ラベル張り操作等、製品化する技術はとても興味深い内容でした。
また、午後の時間はドイツの森でクラス内の交友を深めることができました。

【工業化学科】児島湖環境保全活動を実施!

2021年1月19日 火曜日

2021年1月14日(木)、工業化学科1年生は児島湖周辺環境保全活動を行いました。

【内容】
・児島湖の周辺の葦刈り、ゴミ拾い(約1時間)
・児島湖調査隊(環境学習)30分

児島湖に繋がっている倉敷川周辺には多くの葦が生い茂っており、普段の学校生活では体験することができない貴重な経験を積むことができました。また、今回の清掃活動が私たちの生活にもかかわってくるなど、この活動の大切さにも気付くことができました。

【工業化学科1年生 児島湖周辺環境保全活動】
日時:令和3年1月14日
場所:児島湖周辺

工業化学科 プラント実習

2019年11月1日 金曜日

工業化学科がある学校には、どこの学校にもプラント実習室があります。

”プラント”という言葉を調べますと、「一連の工場設備や作業の総称」のことだそうです。本校のプラント設備は、廃油(てんぷら油)を利用した石鹸・洗剤を製造する設備です。

この実習設備を使い各装置の操作や製造手順を学び工業化学における専門技術を学んでいます。

添加物の割合を変えて製造した洗剤で汚れの落ち方を検証中

画像は、洗剤に含まれる水酸化カリウムと水酸化ナトリウムの配合割合を数種類製造し汚れの落ち方を検証しているところです。

検証の結果 水酸化カリウム:水酸化ナトリウム=8:2がベストとなりました。

より良い製品(洗剤)づくりを目指し、工業化学科は前進しています。

【工業化学科】「7回イオンエコワングランプリ」特別賞受賞!

2019年1月16日 水曜日

12月8日(土)に東京ビックサイトで開催された最終審査会にて、本校が研究・専門分野において特別賞を受賞しました。